【給湯省エネ補助金対象①】エコキュート設置工事|臼津トーヨー|臼杵市
2024年7月24日
給湯機にも補助金が適用されます!
                    建物
                        戸建て
                    リフォーム箇所
                        給湯機
                    商品
                        コロナ エコキュート
                    工期
                        1日
                    都道府県
                        大分県
                    地域
                        臼杵市
                    - 快適
 - 故障
 
- 給湯機
 - エコキュート
 - コロナ
 - 省エネ
 - 給湯費
 - 電気代
 - 再生可能エネルギー
 - 節約
 
「10年以上前に設置した電気温水器が故障したから、新しい物に取り換えたい」というお施主様からの問い合わせ。
施工してくれる会社が近場にないかネットで検索し、当社を見付けて連絡してくださったそうです(ありがとうございます・・!)
打ち合わせをする中で、エコキュートの設置をお勧めさせていただきました。
その理由として、
①電気温水器と比べて消費電力も少ないエコキュートの方が経済的!
②今なら「給湯省エネ2024事業」で補助金申請が出来てキャッシュバックがある!
という2点をお施主様にお伝えしたところ、「それならぜひエコキュートで!」と仰っていただきました。
エコキュートの購入に対する補助額+性能加算+撤去加算を合計すると、
補助金申請額は15万円になりました!!
ちなみに・・・
🔶電気温水器
→貯湯タンクの中に設置されたヒーターでお湯を作る。ヒーターで作られる熱エネルギーのみを活用。
🔶エコキュート
→屋外の空気の熱とわずかな電気でお湯を作る。空気の熱エネルギーと電気のエネルギーを両方活用する為効率的。
という違いがあります。
家庭で使うエネルギーの30%を占めているのが”給湯”なので、ここの省エネ化が出来れば家計への効果は絶大です!
※コロナ エコキュートはこちらをチェック!
↓↓↓↓

施工前
Before
                                    
                                    
                                    
                            故障によりお湯が出なくなってしまったそうで、長年使われてきた電気温水器を撤去しました。
給湯省エネ事業で補助金申請をする際に既存製品の撤去時の写真なども必要になる為、漏れがないよう注意しながら作業していきます。
                    給湯省エネ事業で補助金申請をする際に既存製品の撤去時の写真なども必要になる為、漏れがないよう注意しながら作業していきます。
施工後
After
                                    
                                    
                                    
                            設置したのは基本性能が充実しているコロナエコキュート ハイグレードタイプで、補助金の支給額が加算される”無線LAN対応インターホンリモコン”をお選びいただきました。子育て中のご家庭には嬉しい機能が!
①「ふろ自動一時停止」(※コロナだけ!!)
自動運転中の保温追いだきを一時停止して、循環口から熱いお湯が出ないようにする事が出来ます。お子さんが1人で浴槽に入っていても安心ですね。
②「音声モニター」
ワンボタンで浴室の音が聞けるのでお子さんの入浴状況を確認出来ます。
③「高温さし湯」
子供に合わせたぬるめのお湯や量でも、約1分で熱いお湯が追加出来て大人にも丁度良い湯温・湯量になります。
その他にも、入浴しない間の保温ロスを抑える「省エネ保温」機能、給湯量・ふろ湯量の設定が出来る「節水モード」、お湯を排水した時にエコキュートがお風呂の配管を自動洗浄してくれたり、専用のアプリを使って外出先からお湯はりを行ったり浴槽の洗浄も出来たりと、書ききれない程の機能が沢山あります。
給湯費を節約しながら、便利に快適にお過ごしくださいね!
                    ①「ふろ自動一時停止」(※コロナだけ!!)
自動運転中の保温追いだきを一時停止して、循環口から熱いお湯が出ないようにする事が出来ます。お子さんが1人で浴槽に入っていても安心ですね。
②「音声モニター」
ワンボタンで浴室の音が聞けるのでお子さんの入浴状況を確認出来ます。
③「高温さし湯」
子供に合わせたぬるめのお湯や量でも、約1分で熱いお湯が追加出来て大人にも丁度良い湯温・湯量になります。
その他にも、入浴しない間の保温ロスを抑える「省エネ保温」機能、給湯量・ふろ湯量の設定が出来る「節水モード」、お湯を排水した時にエコキュートがお風呂の配管を自動洗浄してくれたり、専用のアプリを使って外出先からお湯はりを行ったり浴槽の洗浄も出来たりと、書ききれない程の機能が沢山あります。
給湯費を節約しながら、便利に快適にお過ごしくださいね!
        
    
        
        お気軽にお問い合わせください
        
    
    - お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) - 
                
                    
0972-63-4664
                
             
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) - 
                
                    
お問い合わせ
無料相談フォーム
                
             
営業時間
8:00~17:00
定休日
土曜日(第2・第4)日曜日 祝日
大分県臼杵市戸室786-1
      

