【新潟市】寝室が生まれ変わる!内窓リフォームで快適&省エネに!|ヤマセイ|新潟市西区
2025年8月5日
結露・寒さ・紫外線対策に!寝室が快適空間に変身した内窓リフォーム事例

建物
戸建て
築年数
31年~35年
リフォーム箇所
窓
商品
断熱内窓 インプラス
工期
1日
都道府県
新潟県
地域
新潟市
- 紫外線対策
- 結露
- 防音
- 防犯
- 省エネ
- バリアフリー
- 採光
- 採風
- 快適
- デザイン
- 内窓リフォーム
- 結露対策
- 寝室断熱
- 窓補助金
- 新潟市リフォーム
- マド本舗ヤマセイ
- インプラス
- LIXIL
- 遮熱高断熱ペアガラス
- 快適な寝室
今回は新潟市にお住まいの60代ご夫婦からご相談をいただいた、寝室の窓リフォーム事例をご紹介します。
「冬は寒くて結露がひどい」「夏は日差しが強すぎる」そんなお悩みを、補助金を活用してお得に解決!
LIXILのインプラス(遮熱高断熱ペアガラス)を採用し、見た目も使い勝手も快適に。
実際のお客さまの声とともに、施工のビフォー・アフターを詳しくお届けします!
きっかけは「毎年の寒さと結露」
「毎年冬になると、寝室の窓にびっしりと結露が…」
実はこのお宅、昔流行った「外・内ともにアルミ製の“2重サッシ”」だったんです。
普通の1枚窓に比べればまし…でもやっぱり寒いし、断熱性能に限界があるとのこと。
補助金制度を活用!
「断熱内窓をつけたいけど、費用が心配…」
そんな時こそ国の補助金制度の出番です!
「先進的窓リノベ2025」や「住宅省エネキャンペーン」など、マド本舗ヤマセイでは申請サポートもバッチリ!
実質負担がグッと抑えられるので、「この金額ならやりたい!」と即決されました♪
使ったのはLIXILのインプラス(遮熱高断熱ペアガラス)。
内側の既存アルミサッシを外して、断熱性能の高い内窓をスッキリ設置。
見た目もスッキリ!操作も軽やかになりました。
【内窓 or 窓交換】どっちが正解?窓断熱リフォームを迷っている方へ
「まど断熱」省エネリフォームを解説します
施工前
Before

よくあるお悩みに共感
「うちは2重サッシだから大丈夫だと思ってたけど、夏は暑くて冬は結露がすごくて…」
そんな風にご相談いただいた今回のお客様。
外も内もアルミの“なんちゃって2重サッシ”では、本当の断熱効果は得られないんです。
「せっかく補助金があるなら今のうちに…」と、ご決断くださいました。
「うちは2重サッシだから大丈夫だと思ってたけど、夏は暑くて冬は結露がすごくて…」
そんな風にご相談いただいた今回のお客様。
外も内もアルミの“なんちゃって2重サッシ”では、本当の断熱効果は得られないんです。
「せっかく補助金があるなら今のうちに…」と、ご決断くださいました。
施工後
After

理想の寝室へ大変身!
内側のアルミサッシを撤去し、断熱性に優れたインプラスを取り付け。
「3重窓になるかと思っていたけど、2重でスッキリ仕上がって良かった!」
「結露もなくなって、朝の空気が全然違う」
「窓の開け閉めがラクになって、使いやすさも◎」と、嬉しいお声をいただきました。
◆マド本舗ヤマセイだからできること
マド本舗ヤマセイでは、補助金を活用した窓・ドアの断熱リフォームを多数手がけています。
ご相談から施工、補助金の申請サポートまで、まるっとお任せください!
地域密着だからこそ、新潟の気候に合ったご提案ができます。
「うちもそろそろ…」と感じたら、お気軽にLINEやお電話でお問い合わせくださいね♪室が一年中快適になり、省エネ効果にも期待大!
この夏・この冬のために、今動こう!
今なら、補助金制度を使ってお得に快適な寝室リフォームが可能です!
寒さ・結露・紫外線・音の悩みを一気に解決できる内窓リフォーム。
気になる方はぜひマド本舗ヤマセイまで✨
内側のアルミサッシを撤去し、断熱性に優れたインプラスを取り付け。
「3重窓になるかと思っていたけど、2重でスッキリ仕上がって良かった!」
「結露もなくなって、朝の空気が全然違う」
「窓の開け閉めがラクになって、使いやすさも◎」と、嬉しいお声をいただきました。
◆マド本舗ヤマセイだからできること
マド本舗ヤマセイでは、補助金を活用した窓・ドアの断熱リフォームを多数手がけています。
ご相談から施工、補助金の申請サポートまで、まるっとお任せください!
地域密着だからこそ、新潟の気候に合ったご提案ができます。
「うちもそろそろ…」と感じたら、お気軽にLINEやお電話でお問い合わせくださいね♪室が一年中快適になり、省エネ効果にも期待大!
この夏・この冬のために、今動こう!
今なら、補助金制度を使ってお得に快適な寝室リフォームが可能です!
寒さ・結露・紫外線・音の悩みを一気に解決できる内窓リフォーム。
気になる方はぜひマド本舗ヤマセイまで✨


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
025-266-5770
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日
