【電気代が高すぎる!】窓の断熱リフォームで“ムダ”をカット!今こそ始めたい賢い節約術|ヤマセイ|新潟市西区
2025年7月30日
「電気代が高すぎる…」その悩み、窓から解決できます!
「電気代が高すぎる…」その悩み、窓から解決できます!
ここ最近、毎月の電気代がどんどん上がっていませんか?
「節電してるのに料金が減らない…」「今年の夏はエアコンをつけっぱなしだった」
そんなお悩みをお持ちの方にこそ知っていただきたいのが、**“窓の断熱リフォーム”**です。
実は、家の中で最も熱の出入りが激しいのは「窓」。
冬は暖房の熱が逃げ、夏は強烈な日差しが入り込む――。その結果、冷暖房費がかさみ、電気代が上がるのです。
だからこそ、窓の断熱性能を高めることが、電気代節約の第一歩なのです。
窓断熱が電気代に効く理由とは?
窓は、住宅全体の熱の出入りの50%以上を占めるとも言われています。
-
冬場の例:せっかく温めた空気が、窓から逃げてしまい、暖房効率が悪化。
-
夏場の例:強い日差しで室内温度が上昇し、冷房がフル稼働。
これはまるで、「穴の空いたバケツに水を入れている」ようなものです。
つまり、窓の断熱性を高めれば、エアコンや暖房に頼りすぎない快適な暮らしが実現し、電気代のムダがぐっと減るのです。
【マド本舗ヤマセイ】おすすめの窓断熱リフォーム3選
マド本舗ヤマセイでは、お客様の住宅状況・ご予算・お悩みに合わせて、最適な窓断熱プランをご提案しています。
1. 内窓(二重窓)設置
今ある窓の内側にもう1枚窓を設置。
断熱・防音・結露対策にも効果大!
短時間で施工可能な人気のリフォームです。
2. 断熱ガラスへの交換
高性能なLow-E複層ガラスなどへの交換で、熱の出入りを大幅カット。
既存サッシを活かしたリフォームも可能です。
3. 窓の気密性アップ対策
窓枠やサッシの隙間をしっかりふさぐことで、冷気や熱気の出入りを抑えます。
専用の気密テープや樹脂枠への交換で、断熱性が一段と向上します。
実は「部屋全体の断熱」が、もっと効く!LIXILの**「ココエコ」**に注目

「窓だけじゃ、まだ暑い・寒い…」という方には、**LIXILの一部屋断熱リフォーム「ココエコ」**もおすすめです。
ココエコとは?
壁・天井・床を高性能な断熱材で覆い、お部屋をまるごと魔法瓶のように包み込む新しい断熱リフォームです。
-
脱衣所が寒くてつらい…
-
夏、子ども部屋が暑くて寝苦しい…
-
書斎が冷えて集中できない…
そんなお悩みのある“特定のお部屋だけ”をピンポイントで快適空間に変えることができます。
💡ココエコの詳しい内容は、次回のブログでたっぷりご紹介します!
夏が終わっても「断熱リフォーム」は手遅れじゃない!
「もう夏も終わるし…」と思っている方も、ご安心ください。
実は本当に断熱が効果を発揮するのは“これから”の季節です。
これから迎える冬こそ、断熱リフォームの効果が最大限に活きるタイミング!
-
暖房効率アップで冬の電気代も節約
-
結露・ヒートショックの対策にも◎
-
快適で健康的な住環境へ
今から準備しておくことで、快適な冬とおトクな電気代があなたを待っています!
まとめ|断熱で快適&お得な暮らしを、マド本舗ヤマセイと一緒に。
電気代の高騰に悩む今こそ、住まいの断熱を見直すチャンスです。
マド本舗ヤマセイでは、お客様のお住まいにぴったりの断熱対策をご提案。
経験豊富なスタッフが、現地調査からご説明まで丁寧に対応いたします。
☑「我が家も電気代が高い」
☑「内窓ってどれくらい効果あるの?」
☑「ココエコも気になる」
そんな方は、ぜひお気軽にマド本舗ヤマセイまでお問い合わせください!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
025-266-5770
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日
