店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

村島硝子商事

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-976-431

西陽に負けない、心地よい暮らしへ【窓と玄関を一新】:天理市|村島硝子商事|橿原市

2025年11月4日

西側から強い西陽が差し込むお住まいにて、娘さん夫婦とお孫さんとの同居をきっかけに窓と玄関をリフォーム。 玄関はオータムブラウンの親子ドアへ一新し、ランマを撤去してスッキリとした今風のデザインに。 見た目も使い勝手も向上した、家族の新しい暮らしにぴったりの施工事例です。

村島硝子商事の西陽に負けない、心地よい暮らしへ【窓と玄関を一新】:天理市施工事例写真1
建物
戸建て
築年数
26年~30年
リフォーム箇所
窓、玄関ドア
商品
リシェント玄関ドア M28型親子
工期
1日
都道府県
奈良県
地域
天理市
  • 採光
  • 快適
  • デザイン
こんにちは、村島硝子 エクステリア・プロ橿原店です。

今回は、西陽対策と家族の新生活準備を兼ねた、玄関の施工事例をご紹介します。

娘さん夫婦とお孫さんとの同居をきっかけに、補助金を活用して外窓を取替。

窓をご覧いただいた際に玄関のお話もいただき、ご注文につながりました。

色褪せやがたつきが気になっていた玄関も新しく。
オータムブラウンの親子ドアに変更し、ランマを撤去することでスッキリとした印象に仕上がりました。

見た目も機能性もアップした、家族みんなが快適に過ごせるリフォームとなりました。


★↓価格の目安を知りたい方はコチラ!個人情報なしで今すぐ簡単見積もり↓★
村島硝子商事の西陽に負けない、心地よい暮らしへ【窓と玄関を一新】:天理市の施工事例詳細写真1

村島硝子商事の西陽に負けない、心地よい暮らしへ【窓と玄関を一新】:天理市の施工事例詳細写真2

村島硝子商事の西陽に負けない、心地よい暮らしへ【窓と玄関を一新】:天理市の施工事例詳細写真3

施工前

Before

村島硝子商事の西陽に負けない、心地よい暮らしへ【窓と玄関を一新】:天理市の施工前の写真1
リピーター様からのご相談でした。

玄関は壊れているわけではありませんでしたが、長年お使いだったこともあり、色褪せや古びた印象、がたつきや隙間などが少しずつ気になっていらっしゃったそうです。
見た目の経年劣化に加え、開け閉めのしづらさなども感じられており、この機会に新しくしようと思われたとのことでした。

施工後

After

村島硝子商事の西陽に負けない、心地よい暮らしへ【窓と玄関を一新】:天理市の施工後の写真1
村島硝子商事の西陽に負けない、心地よい暮らしへ【窓と玄関を一新】:天理市の施工後の写真2
LIXILのリシェント玄関ドア M28型(親子)を採用。
玄関工事は1日で完了しました。

娘さんご夫婦とお孫さんとの同居をきっかけに、窓取替とクロス貼り替えを行う際、あわせて玄関もリフォーム。

玄関は長年の使用で色褪せやがたつき、隙間が気になっておられましたが、
新しい玄関ドアでは他の窓と色味を合わせたオータムブラウンを採用。
西陽が強く当たる立地のため、木目調タイプはフィルム剥がれを懸念して避けられました。

もとのランマ付きデザインを撤去し、片袖から親子ドアへ変更。
スッキリとした今どきの印象に加え、背の高い方も出入りしやすくなりました。
ガラス面が減ったことで、玄関の暑さ対策にもつながっています。

お客さまの声

娘夫婦と孫との同居が始まり、これから家族も増える予定だったので、快適に過ごせるようにリフォームをお願いしました。
西陽の暑さが以前から気になっていましたが、窓の取替で補助金が使えると聞き、良い機会だと思いました。
窓を見に行った際に玄関の相談もでき、古びた感じやがたつきも解消されてすっきりしました。
新しい玄関は出入りもしやすくなり、とても満足しています!

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-976-431
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:30 土日祝:9:00~18:00

定休日

火曜日・水曜日 年末年始・夏季等※詳細はお知らせよりご確認ください。

奈良県橿原市曲川町7-2-34