夏の節約術!【自然換気で涼しく快適、賢く節電】|村島硝子商事|橿原市
2025年8月1日
「夏は暑いけど、電気代も気になる…」そんなお悩みを解決!効率の良い換気方法や、採風・日よけ対策でエアコンに頼りすぎない暮らしを実現しませんか?快適な夏を過ごすためのヒントが満載です。

夏の暑さを乗り切るために、エアコンの活用は欠かせません。
しかし、できるだけ効率よくエアコンを使いたいですよね。
エアコンの消費電力が最も大きくなるのは、外気温と設定温度の差が大きい運転開始直後です 。
まずは換気をして少しでも室温を下げてからエアコンをつけるのがおすすめです 。
効率の良い換気で、自然の風を有効活用!
効率よく換気をするには、風の入り口と出口を作って、風通しを良くすることが重要です 。

採風や日差しを遮り電気代節約!
効率の良い採風や日よけを活用して、エアコンの効率を高め、電気代を節約しましょう 。
風の通り道を作る自然換気
外が涼しい時間帯は、外の風を取り込むのがおすすめです 。
採風ドアなら、玄関が風の通り道となり、家全体の風通しも良くなります 。
ドアや鍵を閉めたまま換気ができるので、防犯面でも安心です 。
打ち水も効果的で、暑い時間帯はエアコン、涼しくなったら採風を活用すると省エネになります 。
窓の外で日差しを遮る
暑い日差しは、室内に差し込む前にグリーンカーテンや外付け日よけでカットするのが効果的です 。
紫外線も遮り、日焼け対策にも役立ちます 。エアコン効率も上がり、電気代の節約にもつながります。
手軽にできる採風&日差し対策。簡単リフォームで快適に。

採風窓のついたドアを選べば、扉や鍵を閉めたまま換気ができるので防犯上も安心。
壁を壊さないで1日でできるリフォームです。
当店でも採風タイプは人気でよくお選びいただいています。

暑い日差しや紫外線をカットし、冷房効率アップで電気代削減にも。
外からの視線を遮り、洋風なおうちにもあう見た目でおしゃれに。
詳細なご相談はお問合せもお気軽にどうぞ♪
★↓価格の目安を知りたい方はコチラ!個人情報なしで今すぐ簡単見積もり↓★


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-976-431
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30 土日祝:9:00~18:00
定休日
火曜日・水曜日 年末年始・夏季等※詳細はお知らせよりご確認ください。
