西日が強いキッチンに内窓設置|長崎サッシ工業|東彼杵郡波佐見町
2025年11月21日
夏の熱気を軽減!快適なキッチンへ
- 紫外線対策
- 結露
- 防音
- 防犯
- 省エネ
- 採光
- 採風
- 快適
- キッチン
- 内窓
- インプラス
- 西日
- 窓
- リフォーム
- 断熱
- 防犯
- 波佐見
- 補助金
こんにちは長崎サッシ工業 PISHATTO です。
西日があたるキッチンに内窓(LIXIL インプラス)を設置した施工事例をご紹介します。
【今回のご相談内容】
夏の夕方、キッチンに西日が差し込み、
「暑くて料理が大変」とお悩みのお客様からご相談をいただきました。
キッチンは火を使う場所なので、暑さが加わると本当に大変です。
出窓は外に出ている分、日射の影響を受けやすくなります。
さらに、西日は太陽が低く、窓に直射しやすいので、ガラス表面がすぐに熱くなり
室内も熱気がこもります。
【お任せ!ピシャッと解決!!】
内窓(インプラス)LOW-E複層ガラスグリーン(高遮熱使用)で西日をカット!!
内窓(インプラス)はガラス選びができます。
夏に直射日光が当たる西側のキッチンには、こちら!
Low-E複層ガラスグリーン
特殊金属膜の効果で、断熱効果も発揮しながら、強い日差しもカット
エアコン効率を高めます。
紫外線も80%カットします。
完全に日差しをカットするわけではありませんが、ガラスから室内に伝わる熱は確実に減ります。
内窓でできた空気層がガラスから室内に伝わる熱の入り方を抑えます。
冬は、冷気が入りにくくなり、寒さ対策にもなります。
サッシ屋ポイント
内窓は、西日による“窓からの熱の伝わり”を軽減したい方にも有効です。
キッチンは毎日使う場所だからこそ、暑さが軽減されると家事の負担も減ります。
施工前
Before
キッチンの窓は出窓でした。
出窓は外に張り出している分、日差しと外気温を直接受けやすい構造となっています。
さらに、西側なので夕方の西日でガラスが熱を持ち、室内側まで伝わります。
夏はとても暑くなります。
施工後
After
内窓を追加することで、窓から伝わる熱が軽減され、暑さが和らぐようになります。
Low-E複層ガラスグリーンで、夏の暑い日射熱を約60%カットすることができます。
夕方の室内側の暑さが和らぎ、室温の変化が以前より穏やかになります。
ご注文ありがとうございました。
お客さまの声
キッチンに立つのが苦痛では無くなりそうでよかったです。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0956-85-2076
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 詳しくは、「お知らせ」をご覧ください
長崎県東彼杵郡波佐見町田ノ頭郷1710-1




