窓のリフォームで快適な住まいを実現!|山商トーヨー住器|西彼杵郡長与町
2025年1月7日
リクシルリプラスを採用頂き断熱性能や防音性能を大幅アップされました。
 
                    - 結露
- 防音
- 防犯
- 窓リフォーム
- リプラス
- 省エネ窓
- 窓断熱
施工のポイント
-   短期間施工 
 窓枠を残したリフォームなので、施工はわずか1日で完了。ご家族の生活にほとんど影響を与えません。
-   断熱性の向上 
 冷暖房効率が向上し、冬は暖かく、夏は涼しい快適な空間を実現します。
-   防音効果 
 外部からの騒音を抑え、静かで落ち着いた住環境を提供します。結露のお悩みスッキリ リプラスで、不快な結露もこの通り結露は住まいの大敵。カビやダニを発生させてアレルギーを引き起こす要因にも。高断熱の窓に取り替えれば結露の発生も大幅に抑えることができます。 古い窓  (アルミ窓/単板ガラス) リプラス  (ハイブリッド窓/Low-E複層ガラス) ※窓の断熱性能を上げることは、結露発生の抑止力を高めます。しかし、窓の断熱性能を上げるだけでは必ず結露の発生を抑えるというものではありません。適度な換気や室温設定と組み合わせることで抑止効果を発揮します。 光熱費のお悩みスッキリ リプラスなら、年間でこんなにおトク!年間暖冷房費(東京)9窓改修時  《省エネ効果算出条件》 ■熱負荷計算プログラム「AE-Sim/Heat」((株)建築環境ソリューションズ)を用いて算出した年間暖冷房負荷を、「平成25年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法および解説Ⅱ住宅」((一財)建築環境・省エネルギー機構)に基づきエネルギー消費量、暖冷房金額に換算。 ■住宅モデル:2階建て/延べ床面積120.08m²/開口部面積32.2m² 「平成25年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法および解説Ⅱ住宅」標準住戸のプラン ■想定家族:4人家族 ■想定暖冷房機器:エアコン、暖房:20℃/冷房:27℃・60% ■運転方法:間歇運転 ■計算地域:拡張アメダス気象データ2000年版(標準年) ■住宅断熱仕様:昭和55年省エネ基準適合レベル ■開口部仕様:居室の9窓をリプラスでリフォーム ■遮蔽物:居室の8窓にレースカーテン、和室に和障子を併用 ■ガラスの性能値は、JIS R3106、R3107に基づき求めた値を使用。 ■電気料金単価:31円/kWh(税込み) 
 ※住宅の大きさや間取り、機器類、生活者人数、生活パターン、地域によって数値は異なります。目安としてご利用ください。
お問い合わせ・ご相談は山商トーヨー住器株式会社へ!
山商トーヨー住器株式会社では、「リプラス」をはじめとする窓リフォームサービスを提供しております。
お住まいの窓でお困りの方や、断熱・防音対策をご検討中の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
施工前
Before
 
                                     
                                    施工後
After
 
                                     
                                    木目調のフレームデザインが、和室の趣を引き立て、家全体の雰囲気を暖かみのある空間へと変えました。
お客さまの声
結露も気にならなくなり、窓掃除の手間が大幅に減りました。
施工がスムーズで、仕上がりにも大満足です!
 
         
    
         お気軽にお問い合わせください
        お気軽にお問い合わせください
         
    
    - お電話でのお問い合わせ
 (営業時間内での受付)
- 
                
                     095-883-3518 095-883-3518
- メールでのお問い合わせ
 (24時間受付中)
- 
                
                    お問い合わせ 無料相談フォーム   
営業時間
9:00~17:30
定休日
土曜日 日曜日 祝日
 長崎県西彼杵郡長与町平木場郷593-2
長崎県西彼杵郡長与町平木場郷593-2
 
      





 
                                               
                                         
     
                     
                                 
                    