夏の住まいのお悩み解決🌞|長野板販|長野市
2025年7月7日
室内の風通しを良くして快適に過ごせるように…。
こんにちは😊
先日、東京に遊びに行ってきました
サモエドカフェで、もふもふの可愛い子達に癒されました🥰
推しとワンコを堪能した2日間でした。


さて、
いよいよ夏本番ですね🔥
今回は部屋の蒸し暑さを解決法をご紹介したいと思います!
あまり暑くない日は、窓を開けて風を通すようにすると
体感温度が下がり、こもった熱を放出するので過ごしやすくなります。
風が室内を自然に流れるように工夫する事を創風といいます。
暖かい空気は上に移動するため、
風の入り口を低く、出口を高くすると、
温度差によって風が通るようになります。

風通しは、風の入口・通り道・出口を考えて計画します。
窓は1つだけでは風が通りません。
窓が2つ以上あり、出来れば対面する配置になっている事が重要です。
窓の大きさや位置などを考えて、効率よく風を通しましょう。

採風におすすめのリフォーム商品
✨リシェント玄関ドア✨
採風タイプのデザインであれば
ドアを閉めたまま風が採り入れられます!
網戸が付いているので虫も侵入しません。


リフォームのお問合せ・ご相談お待ちしております😊
フジワラ


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-113-473
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇
