地元の優良企業🕋インタビューが掲載されました!
2025年4月7日
ほっとパル手箱にインタビュー記事が掲載されました!
こんにちは
4月になりましたね🌸
入社、入学された方、新しい環境で大変な事もあるでしょうが頑張りましょう💪
私はこの4月で入社7年目を迎えました。初心を忘れず頑張ろうと思います!
週末に上田城へお花見に行きました!


しだれ桜と早咲きの桜が満開に近い状態でとても綺麗でした!
出店の美味しいものを食べながらお酒を飲んでお花見。天気も良くて良い1日でした😊
さて今回は、ほっとパル手箱 求人ジャーナルに地元の優良企業として
弊社社長が受けたインタビュー記事が掲載されたので紹介したいと思います!
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
長野板販は創業1923年、大正~令和と4つの元号を超えて事業を続ける100年企業です。
建築用ガラス、サッシ、インテリア建材、住宅設備資材、樹脂板、看板資材の販売を主軸に
「耐震・防犯・省エネに優れた商品」「安全で安心できる商品」
「地球環境に配慮した商品」を提供し、地域社会に貢献しています。
近年は、生活様式の変化に対応するための新たな取り組みを積極的に進めています。
例えば、コロナ禍を契機に住宅の在り方が大きく変わり、
省エネ性や防音性に優れた建築資材の需要の増加に伴い、
より細やかな提案が求められるようになりました。
これまでB to B(法人向け)中心だった事業モデルから、
マド本舗をはじめとしたB to C(個人向け)市場への展開を強化しています。
地域に根差した企業として、エンドユーザーの声を直接聞き、
より柔軟に対応できる体制を整えています。
環境に配慮した企業活動のために、
SDGsの「8. 働きがいも経済成長も」「11. 住み続けられる街づくりを」の
2つをゴールに掲げています。
2020年には、第3期長野県SDGs推進企業にも登録されました。
省エネ効果の高い窓やガラスの提供だけでなく、
社内でも環境負荷を減らす努力をしています。
社用車をハイブリッド車にしたり、フォークリフトを電動に変えたり、
CO2排出量削減に取り組んでいます。
持続可能な社会の実現は、今を生きる私たちの使命です。
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
詳しくはほっとパル手箱を是非ご覧ください!
フジワラ


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-113-473
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇
