浴室の窓を断熱リフォーム【インプラス】|ネットアス|松本市
2022年12月16日
浴室の窓を断熱リフォーム【インプラス】
                    建物
                        戸建て
                    築年数
                            16年~20年
                        リフォーム箇所
                        窓
                    商品
                        インプラス
                    工期
                        1日
                    都道府県
                        長野県
                    地域
                        松本市
                    - 結露
 - 省エネ
 - 快適
 
- 松本市
 - 内窓
 - インプラス
 - 補助金
 
浴室の窓がさむくて、お風呂につかっても身体が冷えてしまう・・
身体を洗っている時が寒くて嫌・・などお悩みはありませんか?
浴室は、ヒートショックが一番起こりやすいです。
断熱効果の高い内窓を取り付ける事で、浴室内に寒い冷気を侵入させないことが大切です。
また、お風呂に入る前にコップ一杯のお水を飲むことで、汗をかいて血液がドロドロになるのを防ぎ
ヒートショックの対策にもなるそうです!
施工前
Before
                                    
                            窓から入る冷気も寒さの原因の1つです。
浴室内や床が冷気に触れて冷たくなってしまい、浴室に入るとヒヤッとしてしまうのです。
すぐに浴槽で温まることができるとはいえ、浴室が寒いとヒートショックを起こす危険があります。
                    浴室内や床が冷気に触れて冷たくなってしまい、浴室に入るとヒヤッとしてしまうのです。
すぐに浴槽で温まることができるとはいえ、浴室が寒いとヒートショックを起こす危険があります。
施工後
After
                                    
                            浴室に断熱内窓を設置する事で
外からの冷気をシャットアウトし、浴室内の断熱に繋がります。
身体を冷やさず、健康の危険の防止にもなりますし
お風呂のお湯が冷めずらくもなり、省エネ効果もあります!!
                        
                    外からの冷気をシャットアウトし、浴室内の断熱に繋がります。
身体を冷やさず、健康の危険の防止にもなりますし
お風呂のお湯が冷めずらくもなり、省エネ効果もあります!!
        
    
        
        お気軽にお問い合わせください
        
    
    - お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) - 
                
                    
0263-47-4982
                
             
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) - 
                
                    
お問い合わせ
無料相談フォーム
                
             
営業時間
9:00~17:00
定休日
祝日
長野県松本市島立3051‐7
      

