伊那市:玄関上部の吹き抜けサッシ取り替え(2日間)。|NCCトーヨー住器 伊那店|伊那市
2024年11月22日
伊那市:今回は玄関上部の吹き抜けサッシを取り替え(2日間)。 既存サッシは木製の枠にガラスがコーキングではめてあるだけの状態で腐食が進み雨漏れ等の心配があるとの事でした。 本来のリプラスカバー工法(アルミサッシの場合)であれば専用の金物を既存枠に取り付けて工事するのですが、木製の枠の為既存枠の内側に木材でひとまわり小さい開口を作り、そこに新しいサッシを取付てカバー材をかぶせるという方法を選択しました。
 
                    建物
                        戸建て
                    リフォーム箇所
                        玄関上部吹き抜けサッシ
                    商品
                        リプラス
                    工期
                        2日間
                    都道府県
                        長野県
                    地域
                        伊那市
                    - 採光
- 快適
- 雨漏り
今回は玄関上部の吹き抜けサッシを取り替えたいとのご用命をいただきました。  
            既存サッシは木製の枠にガラスがコーキングではめてあるだけの状態で腐食が進み雨漏れ等の心配があるとの事でした。
  本来のリプラスカバー工法(アルミサッシの場合)であれば専用の金物を既存枠に取り付けて工事するのですが、木製の枠の為既存枠の内側に木材でひとまわり小さい開口を作り、そこに新しいサッシを取付てカバー材をかぶせるという方法を選択しました。
施工前
Before
 
                                     
                                     
                                    
                            今回は玄関上部の吹き抜けサッシを取り替えたいとのご用命をいただきました。
既存サッシは木製の枠にガラスがコーキングではめてあるだけの状態で腐食が進み雨漏れ等の心配があるとの事でした。
本来のリプラスカバー工法(アルミサッシの場合)であれば専用の金物を既存枠に取り付けて工事するのですが、木製の枠の為既存枠の内側に木材でひとまわり小さい開口を作り、そこに新しいサッシを取付てカバー材をかぶせるという方法を選択しました。
急遽、木材を調達し穴の開いた部分を新しい木材でかぶせることによりキレイに収めることが出来ました。
                    既存サッシは木製の枠にガラスがコーキングではめてあるだけの状態で腐食が進み雨漏れ等の心配があるとの事でした。
本来のリプラスカバー工法(アルミサッシの場合)であれば専用の金物を既存枠に取り付けて工事するのですが、木製の枠の為既存枠の内側に木材でひとまわり小さい開口を作り、そこに新しいサッシを取付てカバー材をかぶせるという方法を選択しました。
急遽、木材を調達し穴の開いた部分を新しい木材でかぶせることによりキレイに収めることが出来ました。
施工後
After
 
                                     
                                    
                            枠の取り付けが完了し今回の工事で最も大変であろう、屋根上にガラスを上げて外側からはめ込む作業です。
当初はすんなり上げられるだろうと思っていましたが、実際に上げてみると少し出ている軒が邪魔だったり強風が吹いたりと現場にいた大工さんにも助けられ何とか完了することが出来ました。
取付後の外からの様子です。違和感なくスッキリと収めることが出来ました。
最後にカバー材の上と縦の外壁との取り合いにコーキングを打ちます。(下側は水抜きの為打ちません)
ガラスの汚れを落とし、工事で出た埃などを掃除して工事完了です。
新しくなったサッシにお施主様も大変満足していただけました。
                    当初はすんなり上げられるだろうと思っていましたが、実際に上げてみると少し出ている軒が邪魔だったり強風が吹いたりと現場にいた大工さんにも助けられ何とか完了することが出来ました。
取付後の外からの様子です。違和感なくスッキリと収めることが出来ました。
最後にカバー材の上と縦の外壁との取り合いにコーキングを打ちます。(下側は水抜きの為打ちません)
ガラスの汚れを落とし、工事で出た埃などを掃除して工事完了です。
新しくなったサッシにお施主様も大変満足していただけました。
 
         
    
         お気軽にお問い合わせください
        お気軽にお問い合わせください
         
    
    - お電話でのお問い合わせ
 (営業時間内での受付)
- 
                
                     0265-73-7600 0265-73-7600
- メールでのお問い合わせ
 (24時間受付中)
- 
                
                    お問い合わせ 無料相談フォーム   
営業時間
8:00~17:15
定休日
土曜日 日曜日 祝日
 長野県伊那市西町区下春日4983
長野県伊那市西町区下春日4983
 
      





 
                                               
     
                     
                                 
                    