窓のUV対策で、インテリアの日焼け予防🛋️|更埴トーヨー住器|千曲市
2025年8月15日
お肌やインテリアを日焼けから守る「お部屋のUV対策」についてご紹介します。
こんにちは!
だんだん日差しが強くなるこの季節、
UV対策と聞くと
「外出時のお肌対策」をイメージする方も多いのではないでしょうか?
でも実は…
お部屋の中でも紫外線対策は必要なんです!🛋️
🪟インテリアも日焼けする!?
紫外線を浴びると、
お肌が日焼けするのと同じように、
家具や床などのインテリアも日焼けしてしまうことがあるんです☀️💦
☑️ 特に影響を受けやすい素材
-
木製の家具(色褪せ・反り)
-
布製ソファやカーテン(色落ち)
-
レザーアイテム(ひび割れ・変色)
長年大切に使っている家具が
気づかないうちにダメージを受けてしまうなんて…ショックですよね😢

🚪紫外線の侵入ルートNo.1は「窓」!
窓は光と一緒に紫外線も取り込んでしまいます。
日当たりの良いリビングや南向きの窓ほど注意が必要!
だからこそ、窓まわりのUV対策がとっても大切なんです💡

🌟今すぐできる!窓のUV対策3選
✅STEP1:UVカットレースカーテンを使う
最近のレースカーテンには、
UVカット機能付きのものが多く出ています!
中には90%以上の紫外線をカットできる優秀なものも👏
☝️【ポイント】
UVカット率が高い=暗くなりがちなので
明るさとUVカットのバランスを見ながら選びましょう♪
✅STEP2:機能ガラスで根本から対策!
窓自体をUVカット機能のあるガラスにするのもおすすめです!
例えば…
-
Low-E複層ガラス(グリーン):遮熱&UVカットで約80%カット
-
防犯安全合わせ複層ガラス:紫外線をほぼ100%カット
しかも、断熱・遮音・防犯にも優れていて、
一石三鳥の優れもの!
✅STEP3:外側からカット!シェードやブラインド
紫外線+熱をしっかり遮るなら、
外付けのシェードやブラインドが効果的🌿
室内のカーテンだけでは、
熱が窓から入り込んでこもってしまうため、
“外側から遮る”のがポイントです!
🌤️ 外付けブラインドなら、光の量も調整できて便利ですよ♪
おすすめの日射遮蔽商品はこちら👇
「日射遮蔽シリーズ」
🛋️インテリアも紫外線対策が必要!
日差しの強い時期、お部屋の中でも油断は禁物!
お肌だけでなく、大切な家具やインテリアも紫外線から守ってあげましょう✨
\窓まわりのリフォーム・機能ガラスのご相談も承ります/
お気軽にお問い合わせください😊


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-970-552
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30 営業時間外はメールにてお問合せください。
定休日
日曜日・祝日・土曜日(会社カレンダーによる)・夏季休暇・年末年始
