【補助金活用】内窓インプラス設置で快適生活!|石田トーヨー住器|宮崎市
2025年7月14日
ずっと困っていた夏の暑さと冬の寒さを内窓インプラス設置で解決!

- 結露
- 防音
- 防犯
- 快適
- 補助金
- 先進的窓リノベ事業
- 内窓
- インプラス
- 断熱
- 施工事例
- 宮崎
- 都城
- 窓
- 窓リフォーム
------------------------------------------------------------------------------------
目次
------------------------------------------------------------------------------------
1.長い時間過ごすリビングなのにWストレスが…
2.グッドタイミングで石田トーヨー住器の窓リフォームチラシを見かけて
3.現場調査で分かった夏の暑さ・冬の寒さの原因
4.解決策は「内窓の取り付け」
5.今回もらえた補助金額
6.今ならまだ間に合う補助金「先進的窓リノベ2025事業」
------------------------------------------------------------------------------------
みなさんこんにちは😊
宮崎の窓・玄関ドア・エクステリアリフォームの石田トーヨー住器です。
1.長い時間過ごすリビングなのにWストレスが…
今回ご紹介するのは宮崎市で築年数30年以上の大きな家に住んでいるお施主様。
『1日の中でリビングにいる時間が一番長いので快適に過ごしたいです』とおっしゃっていました。
でも今は、窓が多いせいか
『夏になると西日が直接当たってすごく暑い‼』
『冬になると冷気が窓から入ってきて寒い‼』
と困っておられました。
2.グッドタイミングで石田トーヨー住器の窓リフォームチラシを見かけて
そんなお悩みを抱えたまま、ずっと ”どげんかせんといかん” と思っていたそうです。
そんな矢先に石田トーヨー住器の窓リフォームのチラシがタイミングよくポストに入っていたとのこと。
チラシをご覧いただき、そこからお問い合わせを頂きました。
ありがとうございます♪
3.現場調査で分かった夏の暑さ・冬の寒さの原因
早速詳しい内容の確認と現場調査へご自宅に訪問させて頂きました。
リビングとキッチンがワンフロアになっており、掃出し窓が2箇所・ルーバー窓が3箇所・出窓が1箇所ありました。
そして、リビングの掃出し窓の大きさにビックリ!😲
窓の数もありますし、掃き出し窓は大きいし、確かにこれだと外気の影響を受けやすい状態なので、夏の暑さと冬の寒さが大変なことが容易に想像できます。
4.解決策は「内窓の取り付け」
そこで毎回登場していますが、内窓 インプラス取り付けをご提案しました。
内窓 インプラスをつけることで窓が二重になり、窓と窓の間に生まれる空気層が断熱効果を発揮し、室内の暑さ・寒さを軽減してくれます。
結果、住まいを1年中心地よく過ごせる快適空間にアップデートしてくれるのです✨
5.今回もらえた補助金額
今回のお施主様は、掃出し窓2箇所・腰窓1箇所・FIX窓3箇所に内窓を取り付けて242,000円の補助金が出ました。
こんなにもらえてお悩みが解決できるなんて、かなりお得ですよね!
6.今ならまだ間に合う補助金「先進的窓リノベ2025事業」
今回のような、内窓インプラス取付に使える補助金「先進的窓リノベ2025事業」は、
補助率50%相当、最大200万円までもらえるとってもとってもお得な補助金です!
この補助金、今年で最後と言われてます。
予算がなくなり次第終了する場合があるので、お早目の検討がオススメですよ!
⬇️ それでは施工前・施工後を見ていきましょう! ⬇️
施工前
Before



お部屋に複数窓がある場合、一つに内窓を取り付けるよりも、全ての窓に内窓を取り付けた方が断熱効果が高まります。
一つの窓だけ対策をしても、他の窓から熱の流入がありますからね!
さあ、大きな掃き出し窓がどのように生まれ変わるかワクワク!
施工後
After



『施工が1日なので何回も予定を考えなくていいので良かったです』とお施主様。
腰窓の設置が完了すると、早速内窓の体感をされ『西日の暑さが全然違います!』と嬉しそうに笑顔で話されていました。
リビングで過ごす時間がまた増えると喜んでおられました♪
弊社にご依頼いただきありがとうございました!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0985-41-0100
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:30 (月1回、土曜日営業)
定休日
土曜 日曜 祝日
