店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

ツルタ建装社

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
059-374-0271

Y様邸 住まいの諸々改善工事の施工例ご紹介|ツルタ建装社|鈴鹿市

2025年11月13日

施主様の普段使いで直したい事をまとめて改修した工事です

ツルタ建装社のY様邸 住まいの諸々改善工事の施工例ご紹介施工事例写真1
建物
戸建て
築年数
31年~35年
リフォーム箇所
床、和室引戸
商品
LIXILラシッサS(クリエラスク)
工期
3日
都道府県
三重県
地域
鈴鹿市
  • 床異音へこみ、引戸開閉
  • 廊下床改修
  • 廊下床きしみ
  • フローリング重ね張り
  • 廊下リフォーム
  • 和室用引戸
  • 住まいのリフォーム
普段使いでの困りごとを解決する為の工事です。
工事項目は7項目ありましたが、
今回は、③玄関廊下改修と④和室引戸交換を紹介します。

【解説】
 ③玄関廊下改修
  根太掛けの固定が悪い為、人が乗ると床が下がり土台とこすれてきしみ音が発生していました
  又、一部に経年劣化と思われるへこみも発生していたので
  根太掛け部補強と、フローリング重ね張りの措置をおこないました。

 ④和室引戸交換
  引戸枠の変形で片方の引戸がスムーズに開閉できませんでした。
  又、ガラス引戸のガラスはずれ防止応急措置としてテープ止めの状態であった事や
  引戸が開閉が重いとの不満があったようです。
  今回は、木製引戸枠の製作取替とし、アルミレールガイドと戸車の新設及び
  ガラスをアクリル板に変更して、軽量化、開閉のスムーズ化、安全対策(ガラス割れ)を
  図りました。

 ※細かい積み重ねですが、不満個所を一つ一つ潰していけば、全体として満足できる
  改善になるでしょう。
  (株)ツルタ建装社では、細かい依頼も受けております。気兼ねなくご相談ください。

【工事概要】
 ①玄関引戸戸車交換(動きが悪い、重い)
 ②浴室外壁取合部板金雨仕舞(木材で処置してあったので腐食して壁取合部に隙間発生)
 ③玄関廊下改修(軋み音、床のへこみ)⇒根太等下地補強、フローリング重ね張り措置
 ④和室引戸交換(開閉困難、ガラス外れの可能性)⇒木製引戸製作取替(アクリル化粧板)
 ⑤渡り廊下床フローリング重ね張り(へこみ防止)
 ⑥増築部行き渡り廊下改修(軋み音、床のへこみ)⇒根太等下地補強、メンテ用点検口設置
 ⑦和室入口床フローリング重ね張り(へこみ防止)

施工前

Before

ツルタ建装社のY様邸 住まいの諸々改善工事の施工例ご紹介の施工前の写真1
ツルタ建装社のY様邸 住まいの諸々改善工事の施工例ご紹介の施工前の写真2
玄関廊下 歩くと軋み音が発生し、床が撓む、又、部分的に床がへこむ。

和室引戸 片方の引戸が硬くて開閉困難、ガラスが外れそうでテープで応急措置状態
     引戸開閉自体が重い。

施工後

After

ツルタ建装社のY様邸 住まいの諸々改善工事の施工例ご紹介の施工後の写真1
ツルタ建装社のY様邸 住まいの諸々改善工事の施工例ご紹介の施工後の写真2
玄関廊下
 廊下の根太及び根太掛け補強固定、フローリング重ね張り
 ※施工後は異音解消し、色合いも工事前より少し明るくしたので、
  廊下が明るくなったように感じます。施主様に大変喜んで頂きました。

和室引戸
 引戸枠製作・取替(調整式戸車)
 樹脂レール設置、パネルはアクリル板使用により、軽量化と安全を確保。
 動作が軽すぎる為、端部クッション取付。
 ※軽快な動作、工事前より光が透過し易くなって廊下が明るくなったように感じると
  施主様が喜んで頂きました。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
059-374-0271
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:00 

定休日

土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇

三重県鈴鹿市下大久保町2153