暮らしの安全を先取りするバリアフリー工事 ― 玄関階段に手すり設置|新光堂|桑名市
2025年9月16日
女性おひとり住まいの安心を考え、玄関前3段の階段にLIXILガードウォーカーを設置し将来へ備えました

- バリアフリー
- 快適
- デザイン
- 玄関手すり
- 階段手すり
- アプローチ手すり
- lixil
- ガードウォーカー
- 玄関リフォーム
- 外構工事
- バリアフリー
- 転倒防止
- マド本舗
今回ご紹介するのは、女性おひとり住まいのお客さまからご依頼いただいた玄関アプローチの手すり工事です。現在はまだ足腰もしっかりされているとのことですが、「今のうちから将来に備えて安全を整えておきたい」との思いから、玄関までの3段の階段にLIXILのガードウォーカーを設置しました。
この手すりはしっかりとした強度があり、階段の上り下りをサポートするだけでなく、玄関先の動線を安心して使えるようにしてくれます。日常生活での転倒リスクを減らすことは、安心して暮らし続けるための大切な備えです。
「まだ大丈夫」と思えるうちに準備しておくことで、将来も長く快適に暮らせる住まいづくりにつながります。マド本舗では、このように一人ひとりの暮らしに寄り添ったリフォームをご提案しています。
施工前
Before

今回ご相談いただいたお住まいは、玄関までに3段の階段があるお宅です。女性おひとりで暮らされており、現在は足腰もしっかりされていて日常生活に不自由はありません。しかし、玄関先の階段は雨の日や荷物を持ったときなどに滑りやすく、転倒のリスクが気になる場所でもあります。「今は大丈夫でも、将来のことを考えると少し不安」とのお声をいただき、玄関アプローチに手すりを取り付けたいというご要望を伺いました。安全に上り下りできるよう備えておくことで、これからも安心して暮らせる住まいづくりにつながります。
施工後
After


工事後は玄関前の3段階段にLIXILガードウォーカーを設置し、上り下りが安心できるアプローチになりました。しっかりと握れる手すりがあることで、雨の日や荷物を持っているときでも安定して動けるようになり、お客さまも「これで将来も安心して暮らせますね」と喜ばれていました。見た目も玄関まわりに自然になじみ、違和感なく設置できた点もご満足いただけたポイントです。バリアフリーの工事は「必要になってから」ではなく「元気なうちに備える」ことが大切です。今回のように日常の小さな不安を解消することで、これからも安心して長く暮らせる住まいづくりにつながります


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0594-21-1422
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~18:00
定休日
土曜(第2・第4) 日曜 祝日
