【四日市市】ウッドデッキを快適な「風除室」にリフォーム!LIXIL製品で機能性アップ|中央アルミ住器|四日市市
2025年10月29日
既設のウッドデッキをアルミテラスとサッシで囲い、機能的な風除室を実現しました。
 
                    建物
                        戸建て
                    リフォーム箇所
                        エクステリア
                    商品
                        スピーネF型、アトモスⅡシリーズ、ロンカラーガラスドア
                    工期
                        2週間
                    都道府県
                        三重県
                    地域
                        四日市市
                    - 採光
- 採風
- 快適
- デザイン
- 四日市市
- ウッドデッキ
- 囲い
- 風除室
- LIXIL
- テラス
- サッシ
- 窓リフォーム
- 断熱
- ガラスドア
「既存のウッドデッキを、風雨から守る囲いにしたい」とご相談をいただきました。お庭への出入り口にもなるため、快適で使い勝手の良い空間をご提案。
既設のウッドデッキのサイズに合わせて、LIXILのテラス「スピーネF型」で屋根とフレームを設置し、前面には引違い窓「アトモスIIシリーズ」、側面には出入りしやすい「ロンカラーガラスドア」を組み合わせて囲いを造作しました。
💡 施工のポイント
-   風雨対策・目隠し: ウッドデッキの前面にアルミサッシとテラスを組み合わせることで、雨風の吹き込みを防ぎ、季節を問わず活用できる半屋外空間になりました。 
-   使いやすさ: 側面には框ドアを設けることで、囲い内からのスムーズな出入りが可能です。テラスの屋根材は明るさを確保できるタイプを選び、閉塞感を軽減しました。 
-   デザイン: 外壁や既存のフェンスの色に合わせてアルミのカラーを選定し、既存の建物との一体感を持たせました。 
これにより、風除室としてだけでなく、ちょっとした収納スペースとしても活躍する、多目的なサンルームのような空間が完成しました。ウッドデッキをより便利に、快適に使いたいというお客様のお悩みを解決することができました。
施工前
Before
 
                                    
                            開放的なウッドデッキでしたが、風雨が吹き込みやすい状態でした。
                        
                    施工後
After
 
                                     
                                    
                            側面(出入口)にロンカラーガラスドアを設置。機能的な風除室になりました。
前面には引違い窓(アトモスII)を設置。
風雨から守り、採光も確保。
                    前面には引違い窓(アトモスII)を設置。
風雨から守り、採光も確保。
 
         
    
         お気軽にお問い合わせください
        お気軽にお問い合わせください
         
    
    - お電話でのお問い合わせ
 (営業時間内での受付)
- 
                
                     059-347-2927 059-347-2927
- メールでのお問い合わせ
 (24時間受付中)
- 
                
                    お問い合わせ 無料相談フォーム   
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜(不定) 日曜 祝日 年末年始 夏季休業
 三重県四日市市日永西4丁目1-17
三重県四日市市日永西4丁目1-17
 
      





 
                                               
                                         
     
                     
                                 
                    