【エアコンが効かない原因とは?】夏の光熱費を抑えたい!😣|高岡建材 天橋立店|与謝郡与謝野町
2025年7月28日
暑い夏を快適に過ごすために、おすすめな商品のご案内です🍃
爽やかでエコな暮らしは、窓から。
「窓のリフォームをしよう」と考えたことはありますか?
暑い夏や寒い冬の季節に、部屋を快適に暖めたり冷やしたりするために、エアコンの買い替えや、扇風機・ストーブなどを新しく購入することを第一に考え、実行される方は多いかもしれません。
しかし、室内を快適な気温に保つためには、最新のエアコンやストーブなどではなく、住まい全体の「断熱力」を高めることが重要です。
エアコンの効きが悪いのではなく、住まいの断熱力が近年の厳しい暑さや寒さに対応できなくなってきているのかもしれません。
一般住宅において、熱の出入りが最も多いのは、屋根や外壁よりも、窓などの開口部です。
冬の暖房時には約6割の熱が開口部から流出します。
窓の断熱性能、遮熱性能を高めると、暖房や冷房に頼りすぎることがなくなり、冷暖房費の削減にもつながります。
今なら「先進的窓リノベ2025事業」という、国が行っている大型補助金の出る事業を活用し、お得に窓リフォームが可能です。
この機会に是非、住まいの断熱力アップリフォーム、ご検討ください😌
お見積りのみでもOKです。お気軽にお問い合わせください。
↓ 窓の断熱力をアップ ↓
↓ 国からの大型補助金が出る事業について ↓




お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0772-46-4151
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
土曜日(第2・第4) 日曜日・祝日 盆、正月
