リフォームシャッターで防犯性UP!|REGALO(レガロ)|京都市南区
2025年9月20日
今ある窓や玄関、壁を壊すことなく、簡単に取付ができます☆

- 防犯
- シャッター
- リフォーム
- 台風
- 断熱
- 簡単施工
使用していない玄関引戸の防犯面が心配なので、シャッターを取り付けたいとのご要望でした。
今回はTOSTEM(トステム)ブランドの
リフォームシャッター
を取り付けさせていただきました。
リフォームシャッターとは?
リフォームシャッターは既存の窓や玄関の上から簡単に取付できる後付け用のシャッターです。
窓や玄関、壁をこわさずに取付ができ、簡単施工。
あっという間に住まいの防犯性や快適さを向上させる事ができます。
ご家族の安心や住まいの快適さにこだわる方に、ぜひおすすめです。
リフォームシャッターの特徴
防犯性に限らず、リフォームシャッターには住まいの快適さをもたらすたくさんのメリットがあります。
・台風対策
日本に上陸する台風は年々大型化し、全国各地に甚大な被害をもたらしています。
台風時の飛来物から窓や玄関を守るためにはシャッターや雨戸をつけておくと安心です。
・防犯対策
見落としがちな所ほど、空き巣にとっては格好の侵入口。
簡単リフォームでお住まいの防犯対策を。
・利便性向上(電動タイプ)
防災・防犯のためには毎日シャッターを使うのが重要ですが、
手動シャッターの場合、ま一にの開閉はなかなか大変。
電動シャッターなら、ボタンひとつでラクラク開閉できます。
※電動タイプはオプションです。
・断熱効果
住まいの中で最も熱の出入りが多いのが、窓などの開口部。
窓との間の空気層が断熱効果を生み出し、熱の流出を抑制します。
外の空気の影響を受けにくい快適な住まいをつくることができます。
・1dayリフォーム
既存の窓に取り付けるため、簡単&スピーディー。
大がかりな工事は湯用で、普段通りに生活しながらリフォーム完了。
あっという間に安心&快適な生活空間に生まれ変わります。
このようにたくさんのメリットがあるリフォームシャッター。
防犯性があがり、安心できるようになったとお喜びいただけました。
また、現在国から省エネ住宅へのリフォームを対象に補助金がでています。
「先進的窓リノベ2025事業」

断熱窓(内窓含む)や断熱ドアの取り付けなどにはこちらを利用できるので、とってもお得にリフォームができます。
予算がなくなりしだい終了してしまうとの事なので、断熱リフォームを迷われてる方はお早めにご相談ください!
施工前
Before


施工後
After





お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
075-634-5310
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~18:00
定休日
土曜、日曜日 祝日
