店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

REGALO(レガロ)

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
075-634-5310

室内熱中症に注意!窓リフォームで守る夏の健康|REGALO(レガロ)|京都市南区

2025年8月1日

近年、室内熱中症が問題になっています。今回は室内での熱中症対策にも効果的な窓まわりのリフォームをご紹介します。

「熱中症は屋外で起きるもの」と思っていませんか?

実は熱中症の発生場所の約4割は室内なんです。

その中でも高齢者や小さなお子様がいるご家庭では、「室内熱中症」が特に危険です。

今回は、室内熱中症の原因と、窓リフォームでできる予防対策をご紹介します!

 

室内熱中症に注意!窓リフォームで守る夏の健康 REGALO(レガロ)のブログ 写真1

 

 

室内熱中症とは?

 

冷房を使っていても、家の中の暑さや湿気がこもってしまうと、体に熱がたまりやすくなります。

 

特に注意が必要なのは…

  • ・強い日差しが入りこむ部屋

  • ・冷房の効いていない部屋

  • ・キッチン等火を使う場所

  • ・子どもが遊ぶ部屋(子どもは身体が小さく、環境の影響を受けやすいため)
  •  

無風で蒸し暑い空間は、体温調節がしづらく、知らないうちに脱水や熱中症になる危険があります。

 

 

窓からの暑さが大きな原因!?

 

夏の室内温度上昇のうち、約70%が窓などの開口部からといわれています。

昔ながらの単板ガラスの窓やアルミサッシは、外の熱がダイレクトに伝わって冷房の効きも悪くなりがちです。

そこでおすすめなのが窓リフォームです。

 

① 二重窓(内窓)を設置して断熱&遮熱!

 

内窓を今ある窓の内側に取り付けるだけで、空気の層が断熱材の役割に。

外気の熱が室内に伝わりにくくなります。

 

\こんなメリットも!/
・冷房効率UPで光熱費の節約
・防音効果も◎
・施工は1窓あたり1時間ほどで完了!

 

室内熱中症に注意!窓リフォームで守る夏の健康 REGALO(レガロ)のブログ 写真2

画像:株式会社LIXIL 二重窓リフォーム「インプラス」

 

 

②サッシを樹脂製に交換してさらに快適!

 

窓枠がアルミの場合、熱伝導率が高く外の熱を室内へ伝えやすいです。
樹脂サッシに交換することで、窓全体の断熱性能が格段にUP!

 

室内熱中症に注意!窓リフォームで守る夏の健康 REGALO(レガロ)のブログ 写真3

画像:株式会社LIXIL 窓交換リフォーム「リプラス」

 

 

③日除けで日差しをしっかりカット!

 

窓の内側でカーテンやブラインドを使っても、一度室内に入ってきた熱はこもってしまいます

窓の外側に日除けを取付けることで熱の侵入を大幅に減らせます。

 

室内熱中症に注意!窓リフォームで守る夏の健康 REGALO(レガロ)のブログ 写真4

画像:株式会社LIXIL「スタイルシェード」

 

 

室内熱中症の多くは、窓からの暑さが原因です。
窓リフォームで、体にも家計にもやさしい環境づくりをしませんか?
窓まわりの見直し、ぜひお気軽にご相談ください。

 

ドア・窓まわり専門リフォーム店REGALO

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
075-634-5310
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~18:00 

定休日

土曜、日曜日 祝日

京都府京都市南区上鳥羽岩ノ本町328