店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

REGALO(レガロ)

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
075-634-5310

玄関ドアの選び方ガイド|断熱・防犯・採光…あなたに合う1枚はどれ?|REGALO(レガロ)|京都市南区

2025年8月15日

玄関ドアを選ぶときのポイントをご紹介!断熱性・防犯性・採光・デザインなど、失敗しないための選び方をわかりやすく解説します。リフォームを検討中の方、必見です!

玄関ドアをリフォームしようと思った時、「どれを選べばいいか分からない…」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?

玄関ドアは 住まいの印象や快適さ、防犯性まで左右する重要なアイテム

せっかくなら、自分の家にぴったりの一枚を選びたいですよね。

今回は、玄関ドア選びの5つのポイントをご紹介します。

 

 

【1】断熱性能で選ぶ

 

夏は「暑さ」、冬は「寒さ」の原因になるのが玄関まわり。
室内の温度を快適に保つためには、断熱性能が重要です。

  • 断熱仕様のドアを選べば、外気温の影響を受けにくくなります。

※LIXIL「リシェント」シリーズでは、地域に合った断熱仕様が選べます。
 
玄関ドアの選び方ガイド|断熱・防犯・採光…あなたに合う1枚はどれ? REGALO(レガロ)のブログ 写真1
画像:LIXIL「リシェント」サーモ画像
  •  

 

【2】開き方で選ぶ(使いやすさ重視)

 

【片開きドア】

一般的でコストも抑えやすい。狭めの玄関スペースに◎

 

【 親子ドア】

普段は片側だけ開閉。大きな荷物の出し入れ時に両開きできて便利。

 

【片袖・両袖タイプ】

ドアの横にガラス付きの部分(袖)があるタイプ。採光性を重視したい方に。

 

【両開きドア】

重厚感があり、広い玄関向き。見た目のインパクト重視におすすめ。 

 

玄関ドアの選び方ガイド|断熱・防犯・採光…あなたに合う1枚はどれ? REGALO(レガロ)のブログ 写真2

 画像:株式会社LIXIL「リシェント玄関ドアⅢ」

 

 

【3】採光性で選ぶ

 

玄関が暗く感じる家には、窓付きデザインやガラススリット入りのドアがオススメです。

  • 縦長スリット入りなら、視線を遮りながら自然光だけ取り込めるメリットがあります。

 

玄関ドアの選び方ガイド|断熱・防犯・採光…あなたに合う1枚はどれ? REGALO(レガロ)のブログ 写真3
 

 

【4】防犯性能で選ぶ

 

玄関は空き巣が狙いやすいポイント。防犯性の高いドアを選びましょう。

  • 2ロック標準装備(上下にカギがついている)のものや、

  • バールなどのこじ開けに強い鎌付きデッドボルトがあると安心です。

 
玄関ドアの選び方ガイド|断熱・防犯・採光…あなたに合う1枚はどれ? REGALO(レガロ)のブログ 写真4
  •  

 

【5】デザイン・カラーで選ぶ

 

玄関は家の「顔」。ドアを変えるだけで家の印象が大きく変わります。

ナチュラルな木目調や洋風・和風テイストなど

外壁や玄関ポーチとの相性も考慮して色や質感を選びましょう。

 
 
 
ドア選びに迷ったら「リシェント」
 
玄関ドアの選び方ガイド|断熱・防犯・採光…あなたに合う1枚はどれ? REGALO(レガロ)のブログ 写真5
画像:株式会社LIXIL「リシェント玄関ドア」34H型_アンティークオーク
 
LIXILのリシェント玄関ドアなら、「断熱・採光・防犯・デザイン」のすべてをカバー!
しかも壁を壊さず、たった1日で交換できるので、手軽に快適な玄関空間が手に入ります。
 
 
ドアの取替も弊社にお任せください。
・お見積・現地調査無料
・メールでのお問い合わせは24時間365日受付中
 
ドア・窓まわり専門リフォーム店REGALO

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
075-634-5310
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~18:00 

定休日

土曜、日曜日 祝日

京都府京都市南区上鳥羽岩ノ本町328