【施工事例】勝手口ドア【こじ破り対策と断熱性能を強化】
2025年6月27日
アルミ製勝手口ドアを、断熱・防犯に優れたLIXIL「リシェント勝手口ドア」に交換したビフォーアフターをご紹介します。勝手口リフォームで安心で快適な空間へ。
勝手口ドアは毎日使う場所だからこそ、断熱性や防犯性がしっかりしていると安心です。
今回は老朽化した勝手口ドアを高性能な勝手口ドアへとリフォームした事例をご紹介します。
今回は老朽化した勝手口ドアを高性能な勝手口ドアへとリフォームした事例をご紹介します。
-------------【 Before 】------------------------------------------------
アルミ製勝手口ドアは、断熱性や気密性が低く、外気の影響を受けやすいというデメリットがあります。
さらに、防犯面でも大きな不安が。
こちらは1ロックのシンプルな構造で、バールなどによる「こじ破り」に非常に弱いタイプでした。
「補助金制度を活用して、もっと安心・快適な勝手口にしたい」というご要望を受け、リフォームをご提案しました。

-------------【 After 】------------------------------------------------
取り付けたのは、LIXIL「リシェント勝手口ドア・断熱仕様」。
ドア本体は室内側に断熱効果の高い樹脂を使用し、2ロック構造+鎌付きデッドボルトを標準装備。
これにより、ピッキングやこじ破りへの抵抗力が大幅に向上しました。
また、採風機能付きなので、カギをかけたままでも安心して換気が可能。
キッチンまわりの空気がこもりがちな空間も、快適に保てます。

勝手口は防犯リスクも高いので、古いドアをそのまま使い続けるのは危険です。
断熱性が上がれば光熱費の節約にもつながります。
断熱性が上がれば光熱費の節約にもつながります。
メリットだらけの勝手口リフォーム、ぜひご検討してみてください。
勝手口ドアのリフォームをお考えの方は、ぜひ弊社まで。
・お見積・現地調査無料
・メールでのお問い合わせは24時間365日受付中
ドア・窓まわり専門リフォーム店REGALO


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
075-634-5310
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~18:00
定休日
土曜、日曜日 祝日
