小さな窓も侮れない【内窓設置】で、冷気の立入禁止⛔|八鹿アルミ 福知山店|福知山市
2025年11月3日
補助金が出るうちに、気になる窓はとことん断熱!
建物
戸建て
リフォーム箇所
窓
商品
内窓
工期
1日
都道府県
兵庫県
地域
養父市
- 結露
- 防音
- 防犯
- 省エネ
- 快適
- 北近畿
- 京都府
- 福知山市
- 舞鶴市
- 綾部市
- 京丹後市
- 宮津市
- リフォーム
- 内窓
- 補助金
🔸ランマ付き窓にも内窓設置OK!断熱性アップでより快適に✨
今回ご紹介するのは、ランマ(欄間)に内窓を設置した事例です。
ランマとは、窓の上にサッシで仕切られてもう一つ取り付けられた小窓のことです。
「ランマに内窓は付けられるの?」とご相談いただくことがありますが、ランマでも問題なく 内窓を取り付けることが可能 です💡
今回のお住まいでは掃き出し窓の上にランマがあるため、既存窓の形状に合わせてランマと掃き出し窓【上下それぞれ】に、内窓を設置しました。
これにより見た目のバランスも良く、断熱・防音効果もしっかり発揮!
ランマ部分からの熱の出入りも意外と多いため、窓全体を覆う内窓リフォームは 断熱効果を最大限に高めるポイント です。
そして今なら、国の大型補助金を利用してお得に内窓を設置することができます。
なんと、最大200万円・補助率最大50%の給付が受けられるチャンス👀
ここまでの大規模な補助制度は、今年が最後だとも言われています💦
ご相談・現地調査・お見積もりは無料ですので、補助金のことや窓リフォームについて詳しく知りたい方は、ぜひ八鹿アルミにご相談ください🌸
補助金の公式サイトはコチラ⇊
https://window-renovation2025.env.go.jp/
お電話・HPからのお問い合わせ、公式ラインから受け付けております🍀
公式ラインは、24時間受付中です!
バナータップで飛びます😌🌸
<会社HP・お問い合わせ>

<公式ライン>

インスタグラム⇊
施工前
Before
掃き出し窓の上に設置されたランマ。換気や採光をとるのに最適ですが、冬は冷気が流れ込み部屋の冷え込みを一層強めてしまうことも。結露が発生したときの窓掃除も大変です💦
施工後
After
ランマに内窓を設置。これで冷気が流れ込むことも結露の発生を防ぐこともでき、快適に過ごせます✨以前と変わらず採光も取れますし、換気もできます😊エアコンの効きもグッと良くなりますね🙆
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
079-662-3110
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
日曜日 祝日 第2・4土曜日 年末年始
京都府福知山市問屋町8-3



