防犯性の向上に【玄関取替】|八鹿アルミ 福知山店|福知山市
2025年9月10日
玄関引戸を交換させていただきました😊

建物
戸建て
リフォーム箇所
玄関引戸
商品
リフォーム玄関引戸
工期
1日
都道府県
兵庫県
地域
養父市
- 防犯
- デザイン
- 北近畿
- 京都府
- 福知山市
- 舞鶴市
- 綾部市
- 京丹後市
- 宮津市
- リフォーム
- 玄関取替
<玄関引戸は、防犯性が低い?>
一般的に、玄関引戸は防犯性が低いとされています。
なぜなら、引戸の構造があまり丈夫ではないからです。
ガラス部分が多く割られたり、扉と枠の間にすき間ができやすくこじ開けられたり、カギの施錠が単純な作りが多いため、ピッキングしやすい、などの点が挙げられます😨😨
では、引戸の防犯性を高めるにはどうしたらいいでしょう?
↓
↓
↓
①防犯性の高いカギにする
ピッキング対策に有効な「2ロック」にしたり、ガラス破り対策に有効な「セキュリティサムターン」がおすすめです✨

もっとカギの機能について知りたい方はコチラへ👇
https://www.lixil.co.jp/lineup/entrance/hikido-js/feature/
②ガラスを防犯ガラスにする
格子デザインなどの引き戸はガラス面が多いため、ガラス破りにあいやすいです💦
ガラスを割れにくい防犯ガラスにすることで、空き巣のみならず台風や地震の際も安心です。


↑一般的なガラスは割れてしまいます。 ↑安全合わせガラス
ガラスは割れますが、貫通穴はあいていません。
引戸は、光の取り入れや通風性に優れていますが、ガラスが使われていることで割れやすいなどのデメリットもあります💦
引戸の防犯性を高めるには、今回紹介した点に気を付けましょう✨
この2点に気を付けるだけでも、空き巣が侵入する可能性を下げることができます!
八鹿アルミでは、ご相談から現地調査、お見積りまで無料となっております🌟
一般的に、玄関引戸は防犯性が低いとされています。
なぜなら、引戸の構造があまり丈夫ではないからです。
ガラス部分が多く割られたり、扉と枠の間にすき間ができやすくこじ開けられたり、カギの施錠が単純な作りが多いため、ピッキングしやすい、などの点が挙げられます😨😨
では、引戸の防犯性を高めるにはどうしたらいいでしょう?
↓
↓
↓
①防犯性の高いカギにする
ピッキング対策に有効な「2ロック」にしたり、ガラス破り対策に有効な「セキュリティサムターン」がおすすめです✨
「2ロック」↓・解錠に時間がかかるため、泥棒が敬遠します!

「セキュリティサムターン」↓・サムターン(つまみ)を動かしても解錠できない。外出時や就寝時に機能させておくことで、ガラスを割られて手を入れられても開けられる心配がありません!

もっとカギの機能について知りたい方はコチラへ👇
https://www.lixil.co.jp/lineup/entrance/hikido-js/feature/
②ガラスを防犯ガラスにする
格子デザインなどの引き戸はガラス面が多いため、ガラス破りにあいやすいです💦
ガラスを割れにくい防犯ガラスにすることで、空き巣のみならず台風や地震の際も安心です。



↑一般的なガラスは割れてしまいます。 ↑安全合わせガラス
ガラスは割れますが、貫通穴はあいていません。
引戸は、光の取り入れや通風性に優れていますが、ガラスが使われていることで割れやすいなどのデメリットもあります💦
引戸の防犯性を高めるには、今回紹介した点に気を付けましょう✨
この2点に気を付けるだけでも、空き巣が侵入する可能性を下げることができます!
八鹿アルミでは、ご相談から現地調査、お見積りまで無料となっております🌟
お電話・HPからのお問い合わせ、公式ラインから受け付けております🍀
公式ラインは、24時間受付中です!
バナータップで飛びます😌🌸
<会社HP・お問い合わせ>

<公式ライン>

またインスタでは、施工事例だけじゃなく窓リフォーム豆知識や、エクステリア商品の公開などもしてるので、ぜひ見てください👀✨
インスタグラム⇊
施工前
Before

玄関引戸のガラス面積が広くて留守かどうか分かりやすい、ガラスを割って侵入もされやすいのではとご相談をいただきました。
施工後
After

細かな格子でガラスが割れても侵入される恐れがなくなり安心。
鍵も2ロックになり防犯性も向上しました。
取っ手もレバーで開閉しやすくなり喜んでいただけました✨
鍵も2ロックになり防犯性も向上しました。
取っ手もレバーで開閉しやすくなり喜んでいただけました✨


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
079-662-3110
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
日曜日 祝日 第2・4土曜日 年末年始
