冬の寒さに備える内窓リフォーム|今なら補助金でお得に断熱|岩城屋建材|上益城郡山都町
2025年10月10日
山の冷え込み対策に内窓が効く。今なら補助金でお得に断熱化。
徐々に朝晩の空気が少しずつ冷たくなり、
山あいでは「この冬はどう備えるか」を考える時期になってきました🤔
暖房を強くしても足元が冷える、
結露拭きが毎朝の仕事になっている──
そんなお悩みの多くは、実は“窓”からの熱の出入りが原因です😱
冬は家の暖かさの約6割が開口部から逃げると言われ、
まずは窓まわりの見直しが効果的。
そこでおすすめが、LIXILの内窓「インプラス」を使った断熱リフォームです🪟
🙋「なんで内窓が効くと?」
既存の窓の室内側に、もう一つ窓を設置して二重窓にするのが内窓リフォーム。
ガラスとガラス、サッシとサッシの間に空気層ができ、
冷気の侵入と暖気の流出をブロックします。
体感としては、冬のヒヤッと感がまず軽減。
結露も発生しにくくなるので、カビ・ダニ対策や掃除の手間も減ります🧹
気密が上がることですきま風や外の音も抑えられ、
寝室やリビングが静かであたたかい空間に🍵
工事は短時間・壁を壊さない
インプラスは壁を壊さない“後付け”工法。
山間部のご家庭で心配な冬の工事リスク(大掛かりな解体や騒音・粉じん)を
最小限にできるのも安心ポイント。
引違い窓・腰窓・テラス窓など、今お使いの窓種に合わせて施工できます。
2025年は補助金が“追い風”
今年も「先進的窓リノベ2025事業」が実施され、
内窓は対象工事です。

性能・窓の大きさ・設置箇所数に応じて還元され、
最大で実質費用の約50%相当まで支援されるケースも
(※いずれも条件あり、予算枠・期間に限りがあります)。
たとえばLow-E複層ガラス(Sグレード)の内窓なら、目安として
-
大サイズ:65,000円/箇所
-
中サイズ:44,000円/箇所
といった補助が想定できます
(※制度の仕様・地域・製品仕様により異なります。当社にて適合確認いたします)。
さらに、窓修理や枠が歪んだ既存窓の調整と組み合わせて、
最小限の工事で体感アップを狙う計画も可能です🙆♀️
まずは熱が出入りしやすいリビングと寝室から。
効果が高く、毎日の快適度が一気に変わります。
光熱費も暮らしも、じわっと変わる
断熱性が上がると暖房の効きが早くなり、
設定温度を上げすぎなくても快適に。
結果として電気・灯油・ガス代のムダが抑えられます🔌
結露が減ることで窓台やカーテンの傷みも防げ、メンテナンス費の削減にもつながります。
山の冷え込みや朝霜、凍てつく風に悩まされる地域ほど、窓断熱の投資対効果は高くなります。
まずは“窓診断”と概算見積りを!
当店では、窓の大きさ・方角・既存ガラスの種類・すきま風の有無などを無料でチェックし、
補助金適合の可否と概算費用をご案内。
合わせて、シャッターや面格子などの窓まわり工事はもちろん、水回りの工事のご提案も可能です。
今が“冬の前のラストチャンス”。
予算枠は先着順、年度末前は混み合います。
秋口の今なら工期のご希望も通りやすく、寒くなる前に間に合います😊
「内窓で、今年の冬をあたたかく。」
お電話・お問い合わせフォームから、お気軽にどうぞ🤲
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0967-83-0015
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~18:00
定休日
日曜・祝日
熊本県上益城郡山都町馬見原109



