店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

さかぐち

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0966-38-0620

暮らしに寄り添う安心感。LIXILグリップライン

2025年7月5日

【施工事例紹介|球磨郡錦町で屋外手すりを設置しました】

さかぐちの暮らしに寄り添う安心感。LIXILグリップライン施工事例写真1
建物
戸建て
リフォーム箇所
エクステリア
商品
LIXIL グリップライン
工期
2日
都道府県
熊本県
地域
球磨郡錦町
  • 安全

こんにちは、株式会社さかぐちです。
今回は、球磨郡錦町にて「LIXILグリップライン(屋外用手すり)」の設置工事を行いました。

ご高齢のご家族の転倒防止と、日々の昇降のしやすさを目的としてのご依頼でした。

設置場所は、道路から玄関ポーチまで続く石張りのアプローチ部分。周囲は緑に囲まれた和風の落ち着いた住まいで、手すりが悪目立ちせず、景観に自然と溶け込むような製品が求められました。

そこでご提案したのが、LIXILのグリップライン。木調カラーのグリップとマットブラックの支柱という組み合わせは、和洋どちらの住宅にも馴染む落ち着いたデザインが魅力です。今回採用したのは「オータムブラウン+ライトブラウン」のカラーで、周囲の植栽や外壁の木部とも調和し、まるで以前からそこにあったかのような自然な仕上がりとなりました。

グリップラインの特徴は、握りやすさと安全性の高さ。直径はやや太めのφ38mm設計で、手のひらにしっかりとフィットします。さらに表面は滑りにくく加工されており、雨の日でも安心して使用いただけます。また、段差や傾斜に応じて高さや角度も自由に調整できるため、今回のように玄関ポーチへの緩やかな勾配にも無理なく対応できます。

施工前は、石張りのアプローチが美しくも少し歩きにくい印象でしたが、手すりを設けることで通行時の安心感が格段に向上しました。特に玄関ポーチ前の踏み台周辺では、手すりの支えがあることで足元への集中を軽減でき、転倒のリスクを低減します。

デザイン性と機能性を両立したグリップラインは、設置したことで住まいの価値そのものが高まるような印象を与えてくれます。価格帯も比較的手の届きやすい設定となっており、今後さらに多くのご家庭に広まっていくことが期待されます。

暮らしの中で「安全」は何よりも優先されるべき大切な要素。手すりの設置を検討中の方は、ぜひLIXILのグリップラインをご検討ください。

施工前

Before

さかぐちの暮らしに寄り添う安心感。LIXILグリップラインの施工前の写真1
玄関までのアプローチに手すりがなく、段差や傾斜のある石張りの通路が歩行に不安を感じる状態でした。

施工後

After

さかぐちの暮らしに寄り添う安心感。LIXILグリップラインの施工後の写真1
さかぐちの暮らしに寄り添う安心感。LIXILグリップラインの施工後の写真2
さかぐちの暮らしに寄り添う安心感。LIXILグリップラインの施工後の写真3
LIXILグリップラインの手すりを設置し、安心して昇降できるアプローチへと生まれ変わりました。デザインも外観に自然に馴染みます。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0966-38-0620
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:00 

定休日

土曜日 日曜日 年末年始

熊本県球磨郡錦町錦町一武2822ー7