施工事例一覧(544件)|横浜市港北区|トーヨコトーヨー住器_16ページ目
-
2022年3月28日
トーヨコトーヨー住器
- 間仕切りパーティションのリニューアル工事
- トイレブースのリフォームです 会社のトイレ、間仕切りパーティションで作られているところありますね 長年使っていると経年劣化してきますね 今回はそのような事例の現場です。
- 詳細を見る
-
2022年3月25日
トーヨコトーヨー住器
- ガラス交換で 〔川崎市内〕
- ガラス交換です
- 詳細を見る
-
2022年3月23日
トーヨコトーヨー住器
- サンルーム取付〔横浜市内〕
- バルコニーにサンルーム新設 2階のバルコニーに洗濯ものを干しているとき 雨が降ると困りますね、この時期花粉でもまいります。 そんな時にはこの商品。サンルーム。 リクシルのサニージュ。
- 詳細を見る
-
2022年3月22日
トーヨコトーヨー住器
- ドアクローザーの交換〔横浜市内〕
- 交換依頼です やはりオイル漏れです かなり前の製品です 皆さんは一生使えるものと思っていますが これも劣化しますので交換商品です 新品に交換して終了です。
- 詳細を見る
-
2022年3月14日
トーヨコトーヨー住器
- ドアクローザーの交換 〔都内〕
- ドアクローザーの交換 〔都内〕 交換依頼が来ました 交換を頼む先がわからず紹介での依頼です。 オイル漏れですね、もともとは 建築会社はゼネコンで小さい仕事は頼みづらいそうです そこで知り合いの方がたまたま当社のリフォームのOBの方でしたので 依頼が来ました。 交換で対応 終了です。
- 詳細を見る
-
2022年3月9日
トーヨコトーヨー住器
- ドアクローザーの交換 〔横浜市内〕
- ドアクローザーの交換の依頼です 現場に取り付いていたドアクローザーはすでに 交換用の汎用のクローザーが取り付いました 色はドアがブロンズですがシルバーが付いていました。 取り付け方が・・・・・。 交換して調整。 取り付け方はちゃんと可動するようにしました。 YouTube見てお施主様が取り替えたそうですが にっちもさっちもいかず当社に依頼したそうです もう3年も前に取り付けたそうですが・・・ 早く気づけばよかったと・・・ ではまたの機会に。 交換終了です。
- 詳細を見る
-
2022年3月9日
トーヨコトーヨー住器
- クレセントの交換〔横浜市内〕
- 窓のカギが壊れてしまい直してほしいとの依頼です 鍵が回転しません 何か原因があると考えられます 中身が割れています 部品がもげてます 鍵がかかるのを確認して 交換終了です。
- 詳細を見る
-
2022年3月5日
トーヨコトーヨー住器
- キッチン 水栓の交換 〔横浜市内〕 水栓交換に行きました。
- 水栓交換に行きました。 10年以上前に取り付けたそうですが、最近水がポタポタと 出てきたそうです このタイプではそうなると交換で対応をお薦めします。
- 詳細を見る
-
2022年3月5日
トーヨコトーヨー住器
- 面格子の取付〔横浜市内〕 木目調の場合
- 木目調の面格子の取付です。 木目調なので建物の白とあいまって優しいイメージになりました。
- 詳細を見る
-
2022年3月4日
トーヨコトーヨー住器
- インプラスの取付〔横浜市〕
- 出窓にインプラスの取付の依頼が来ました。 出窓の出幅は使いたいというリクエストに応えて 室内側に寄せて取り付けてます
- 詳細を見る
-
2022年3月3日
トーヨコトーヨー住器
- リシェント 勝手口ドアの場合 〔川崎市〕
- 勝手口ドアのリフォーム工事です
- 詳細を見る
-
2022年3月2日
トーヨコトーヨー住器
- 和室の内窓 インプラス 和紙調の場合〔川崎市内〕
- 和室のインプラスに和紙調のガラスを入れました 紙貼障子が無くなってもガラスに和紙調のシートが張ってあれば 和室しての違和感は可なり無くなります。
- 詳細を見る
-
2022年3月1日
トーヨコトーヨー住器
- ドアクローザーの交換 〔川崎市内〕
- ドアクローザーからオイルが漏れてます 20年くらい使ったそうです オイルが漏れて「バタン」と閉まるそうで危ないです
- 詳細を見る
-
2022年2月28日
トーヨコトーヨー住器
- 窓手摺のリフォーム〔川崎市内〕
- 窓の手摺が古い建物だと鉄製の物があります。 今回はそのスチール製の手摺の交換です。 錆びてはもう何回も塗装をしてきたそうです。 ちょっとした出幅もありますから手摺の上にのれたそうですが 危ないので普通の窓手摺を希望されてます シンプルな窓手摺です コスト的にもアパートのオーナー様に負担になりませんし、 借主の方も強度があるのかどうか不安なところも あったんだと思います
- 詳細を見る
-
2022年2月25日
トーヨコトーヨー住器
- 雨戸のリフォーム 〔川崎市内〕
- https://youtu.be/Xdea9HC9KiI ↑クリックするとYouTubeに飛びます 中折れ式の雨戸が経年劣化で壊れてます 取り替える部品、部材もメーカーもありません。 そこで今回は雨戸をシャッターか引戸にチェンジをお薦めしました 結果はランマを使いたいということで引戸の雨戸になりました。
- 詳細を見る
-
2022年2月25日
トーヨコトーヨー住器
- ベランダのガラス交換 〔横浜市内〕
- ヒビの入ったガラスの交換に行きました。 ベランダのところにあるガラスです 熱割れは少ないですがそれでも毎日さらされてますから ヒビが入ってしまうのでしょうね
- 詳細を見る
-
2022年2月24日
トーヨコトーヨー住器
- 給湯器の交換 〔横浜市内〕
- 最近では納期改善されてきてますがまだまだ遅れ気味な給湯器の交換です。 かなり前の機種でよく今までもっていたと驚きます 約20年使っています 交換時期は10年くらいが目安と言われてます ことしは物が間に合わないのでほんとに困ります 早めの交換お薦めします。 このようなところにまでコロナの影響が出てますので。 交換終了です。
- 詳細を見る
-
2022年2月22日
トーヨコトーヨー住器
- スペーシアのガラスの交換〔横浜市内〕
- マンションでガラス交換の依頼を受けました。 依頼内容は断熱効果を高めてほしい。 ということで内窓がお薦めでしたが窓は2重にしたくないので ガラス部のみ複層のガラスに交換を選択されました。 「スペーシア」という日本板ガラスの製品で対応してます。
- 詳細を見る
-
2022年2月21日
トーヨコトーヨー住器
- 特殊なサッシのペアガラスの交換 〔川崎市内〕
- 内部結露でペアガラスが曇ってます。 けっこう20年くらい経っているそうで真っ白です。 交換終了です。 ペアガラスの内部結露は10年保証しているメーカーがほとんとですが 10年以降にそういった事例が発生するケースが とても多いです。 その際は交換と覚えていてください。
- 詳細を見る
-
2022年2月19日
トーヨコトーヨー住器
- インプラスの取付 〔川崎市内〕 内窓インプラスの取付です。
- インプラスの取付 〔川崎市内〕 内窓インプラスの取付依頼です。 サッシは単板のガラスが入っていてこのシーズンは 結露で大変だそうです サッシは2重になりますが1年通してあまり開けないそうなので 結露や夏場のクーラーのことを考えると 内窓はかなりの効果が出ますね。
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
045-564-8500
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 祭日
