施工事例一覧(120件)|海老名トーヨー住器|海老名市_3ページ目
-
窓
2024年4月12日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 面格子施工例 防犯に大いに役立つ面格子
- 築40年経過。お家の悩みはいろいろとありますが、今回は窓の悩みを解決!こちらはキッチンの窓になります。キッチンは匂いが充満し、料理の際の熱もこもりがちな場所。部屋の結露も気になるところです。 窓を開けた際に面格子があるといいのにと長年思っていました。
- 詳細を見る
-
窓
2024年2月29日
海老名トーヨー住器
- 悩みは窓の結露・・・内窓インプラスを取付けて結露がなくなりました。
- 結露対策として、①ガラスを断熱性能の高い製品と交換したり、②窓自体を新しいものにする外窓交換③窓の内側にもう一つ窓をつけて二重にする内窓取付など、大まかに3通りの方法があります。
- 詳細を見る
-
窓
2024年1月31日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 窓の断熱には内窓がGOOD!「インプラス施工例」
- 昨年末2023年の先進窓リノベ補助金を利用し、ダイニングと和室の2窓にインプラスの施工をいたしました。建ててから20年すぎますと、どこから?かすきま風が入るのか?冬はとても寒いのが悩みです
- 詳細を見る
-
窓
2024年1月27日
海老名トーヨー住器
- 外から室内を見られるのって、、嫌ですよね~
- 海老名市で面格子を施工させていただいたS様邸の施工例です。以前浴室の窓についていた面格子は一般的な縦格子です。ご近所からの気になる視線をカットする目隠しタイプの格子を取付けたいとご相談をいただきました。
- 詳細を見る
-
窓
2024年1月13日
海老名トーヨー住器
- マンションの大きな窓に内窓インプラス施工 断熱性能さらにアップ!!
- 年数20年マンション。冬になるとお家のなかが寒く感じるのは、お住まいの断熱性によっても大きく差があります。 比較的断熱性能にすぐれたマンションでも、ガンガン暖房をつけていても部屋の中が寒く感じる原因??窓にあるのかも・・・窓の断熱性能が低いと暖まった熱が逃げてしまっている可能性があります。 築年数20年のS様。北面の窓に内窓インプラスを施工させていただいたのが5月になります。防音・断熱・結露の効果を実感いただき、追加で南西面の窓に内窓の施工をさせていただきました。
- 詳細を見る
-
窓
2023年12月31日
海老名トーヨー住器
- 内窓をつけたら、家の中が暖かい!
- 仕事が終わり家路につく頃は真っ暗なこともしばしば。冬は家に入った時に寒いのがとても嫌です。お友達に内窓をつけた方がいて、内窓をつけたら家の中が快適で良いと聞きました。
- 詳細を見る
-
窓
2023年12月28日
海老名トーヨー住器
- 寒かった我が家が内窓をつけて部屋が格段に暖かくなった
- マンションから一戸建てに引っ越さたA様。広々としたお住まいは、とても快適です。ただ引っ越ししてからの悩みが家の中がとても寒いこと・・・
- 詳細を見る
-
窓
2023年11月25日
海老名トーヨー住器
- 内窓インプラスで断熱アップ!活き活き健康な暮らし方を手に入れる
- 築年数が30年超えの海老名市にお住いのT様。T様宅は広い間取りに大きな窓があります。築年数が経過したお家は、とかく断熱性能が乏しいと言われますが、大きな窓に原因が・・・
- 詳細を見る
-
窓
2023年10月31日
海老名トーヨー住器
- 冬のガラス越しに伝わるは外部の寒さと、窓ガラスの結露防止対策に「窓の断熱化」
- OBのF様からご依頼を頂き、同じマンションに住むお母さまのお部屋をガラス交換いたしました。ガラスの効果はF様が体感済。自信を持って進められる製品だと言っていただいての施工です。
- 詳細を見る
-
窓
2023年10月30日
海老名トーヨー住器
- 台風時などの安全面や防犯面にシャッターがあると安心!
- 今回は海老名市のS様からご依頼をいただき、2階の窓に後付けのシャッターを取り付けさせていただきました。昨今の台風被害を目の当たりにし、シャッターをご希望されました。手で開け閉めする手動タイプになります。
- 詳細を見る
-
2023年10月17日
海老名トーヨー住器
- 「先進的窓リノベ補助金」事前予約に浴室入口ドアリフォーム
- 先進的窓リノベ補助金のための事前予約の説明をさせていただき、かねてから交換を希望されていた浴室の入口ドアの施工をさせていただきました。開け閉めの際に不具合がありました。
- 詳細を見る
-
窓
2023年10月16日
海老名トーヨー住器
- 冬の寒さと結露にお悩みのかた!内窓を取付けて解決!
- 海老名市S様邸のお住まいはマンションになります。気マンションは気密性が良いと言いますが、冬は寒く夏は暑いのが悩みです。特に大きな窓があるそばはとても寒く感じます。以前から内窓をつけたいと思っていたところ、補助金のことを知り、マドリエさんに電話をで問い合わせをしました。
- 詳細を見る
-
窓
2023年9月14日
海老名トーヨー住器
- 海老名市K様邸 内窓で健康・快適! インプラス施工例
- 今年は例年になく厳しい暑さが続いています。エアコンを長時間使い続けていて電気代が気になるところです。 内窓の取付される方は、寒さ・結露の効果をアップしたいのはモチロン!光熱費の節約で、内窓の設置をご検討される方も多いです。 外気温の影響を受けにくくなるため、お部屋の寒さや暑さを軽減します。 1度取り付ければ、光熱費がずっとお得になります。「窓」の、断熱性能を上げて光熱費を削減することをお勧めします。
- 詳細を見る
-
窓
2023年9月13日
海老名トーヨー住器
- 「硝子ルーバー窓をリプラスで断熱効果アップの窓に!」 海老名市K様邸施工例
- 当時トイレや洗面所などに使われていた「ガラスルーバー窓」。換気対策にとても効果的な窓です。 横長の細いガラスをクルクルと回し、開け閉めし風を取り込みます。やっかいなのは、すき間から風やほこりを一緒に取り込むため、みなさまから冬場は寒いとのご相談をいただく窓です。
- 詳細を見る
-
窓
2023年9月11日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 内窓インプラス施工例「窓を断熱性の良い窓にしたい!!」
- お部屋が寒く冬の困りごと結露に悩んでいましたところ、マドリエ海老名さんの社長様から補助金のご案内をいただきました。
- 詳細を見る
-
窓
2023年8月23日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 内窓インプラス施工例「防音対策としても効果を発揮するインプラス」
- K様のお悩みは窓の結露と寒さ。窓の補助金があることをお知りになり、内窓インプラスのお問い合わせをいただきました。
- 詳細を見る
-
窓
2023年7月27日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 先進窓リノベ補助金申請 まだ間に合います!
- 以前から窓のリフォームをお考えのS様。「光熱費を抑える」「防音効果を高める」「断熱性能のアップ!」など窓の効果を知人などから見聞きし、いつかは窓をリフォームすると決めてましたとのことです。
- 詳細を見る
-
2023年7月24日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 築年数20年 浴室中折れドアリフォーム 施工例
- お風呂はまだまだリフォームしたくないけど・・・入口のドアが壊れてしまった!
- 詳細を見る
-
窓
2023年7月23日
海老名トーヨー住器
- 厚木市 築36年マンション 内窓インプラス 施工例
- ホームページをご覧になり、お問い合わせをいただきました。持家の一軒家から以前からお持ちのマンションに引っ越しをされました。前に住んでいた一軒家に比べマンションは雨戸などがついてないため、冬場は部屋が寒く感じられます。
- 詳細を見る
-
窓
2023年7月22日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 窓の日差し対策に最強アイテム「スタイルシェード」施工例
- 断熱性の高い窓にリフォームして、夏の暑さ対策に備えるお客さまが増えてきました。窓の重要性が見直されています。窓の断熱リフォームとして、窓の外側で日差しをシャットアウトするスタイルシェードもお勧めの製品になります。
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-91-8634
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30 営業時間外でも、メール・LINEでのお問い合わせは24時間⌚いつでも受け付けております💌ご連絡をお待ちしております!
定休日
日曜日 祝日 第5土曜日 GW 夏季休暇 年末年始
