施工事例一覧(288件)|海老名トーヨー住器|海老名市
-
玄関
2025年10月3日
海老名トーヨー住器
- 暑さ、寒さの断熱対策には、玄関の断熱化も大事です!「リシェント施工例」
- この夏とんでもない暑さが続きました。10-20年の間に35℃超えが当たり前。避暑に人気な北海道にしてもエアコンが必須の時代になりました。実はお家のなかで熱中症になる方が一番多いというデーターもございます。 実は玄関においても、断熱化対策をそしてデザインによっては補助金もございます。
- 詳細を見る
-
窓
2025年9月30日
海老名トーヨー住器
- 窓にまつわる不具合のあれこれ 解消には外窓交換がお勧めです!「海老名市 リプラス施工例」
- 窓の老朽化により、リビングの掃き出し窓にガタツキが生じ、開け閉めの際は奥様では、かなり力を入れないと開閉が困難な状態でした。
- 詳細を見る
-
玄関
2025年9月30日
海老名トーヨー住器
- 玄関をリフォームするなら家の見た目を大きくイメチェンをしたい!!「海老名市玄関リシェント施工例」
- 以前に玄関の不具合でお問い合わせをいただきました。今回窓のリフォームと合わせて先進窓リノベ補助金を利用し、玄関と窓をリフォームさせていただきました。
- 詳細を見る
-
窓
2025年9月29日
海老名トーヨー住器
- 暑いも寒いも内窓は効果あり!窓の断熱化をするならい大型補助金のあるうちにお急ぎください!
- 2023年、国が掲げた大型補助金先進窓リノベをご利用いただいたお客様です。2階を家族の集まるリビングを中心に窓が多く開放感のあるお家です。2023年度は補助金をご利用いただき内窓を13窓施工いただきました。今回は残りの窓4窓に内窓インプラスを施工いただきました。
- 詳細を見る
-
窓
2025年9月18日
海老名トーヨー住器
- 大和市 内窓インプラス施工例 「窓から入る日差しの脅威!エアコン付けるだけで大丈夫?」
- 工務店様のご紹介で大和市にお住いのH様からご相談をいただきました。築年数20年の窓は単板のガラスが主流の時代、当時はサッシの性能も使用されているガラスも断熱性の低い製品です。窓も2重ではありません。
- 詳細を見る
-
2025年9月10日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 ぬれ縁を木製のものからアルミ製のものに交換しました
- 海老名市にお住いのOBのK様よりぬれ縁の交換のご相談をいただきました。 南面のリビングに設置してあった木製のぬれ縁が腐食し撤去をし、新しいぬれ縁の設置ををお考えです。
- 詳細を見る
-
窓
2025年8月28日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 内窓インプラス施工例 「暑い!寒い!の原因は窓で解決」
- 海老名市にお住いの70代のご夫婦様。以前玄関のリフォームをご注文いただき、それからのご縁です。今回は窓の断熱改修でご相談をいたただきました。「夏は窓から入る日差しが強すぎて、1日エアコンをつけてても暑い」「ここ最近毎月の電気代が上がっている」ご相談をいただきました。
- 詳細を見る
-
2025年8月26日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 水廻り3点リフォーム トイレアメージュ施工例
- 築年数が40年経過したT様。お仕事を引退し、リフォームのことをゆくっりと考える時間が出来た。またお家に長くいるようになり、快適な暮らしをしたいなと浴室・洗面・トイレのリフォームを決断されました。
- 詳細を見る
-
2025年8月25日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 水廻り3点セットリフォーム 洗面所施工例
- 築年数が40年経過したT様。お仕事を引退し、リフォームのことをゆくっりと考える時間が出来た。またお家に長くいるようになり、快適な暮らしをしたいなと浴室・洗面・トイレのリフォームを決断されました。
- 詳細を見る
-
2025年8月24日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 リデアでバスルームのリフォーム ユニットバス→ユニットバス施工例
- 昨年に引き続き2025年国の補助金を利用し、浴室のリフォームをご依頼いただきました。 築年数30年のD様邸。家の痛みはその時々でリフォーム・修繕をしてきましたとのこと。今後老後に向けて、リフォーム箇所と言えば水廻りでしょうか。 現在使用するにあたっては不具合がないものの、今後のことを考えると身体が元気な今が決断するタイミングかも・・・ということで昨年の窓断熱改修に引き続き、浴室のリフォームのご相談をいただきました。
- 詳細を見る
-
窓
2025年8月23日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 30年経過した浴室のリフォームに窓の断熱化は必須です。
- OB様からご紹介いただき30年築年数がユニットバスの経過したD様邸のユニットバスの施工を致しました。交換に伴い浴室の窓も外窓交換にて新しいものに窓交換しました。 今回使用した製品はLIXIL製の「リプラス」です。リプラスは外側をアルミ製、室内側を樹脂製で組み合わせたハイグリット窓です。窓の断熱性能が上がることで浴室全体の断熱性能もあがります。 リプラスは、カバー工法による窓交換商品で、既存の窓枠の上に新しいサッシ枠を取り付けるため、外壁をカットする必要がなく、1日で浴室の窓が新しいものに交換できます。
- 詳細を見る
-
2025年8月20日
海老名トーヨー住器
- 海老名市リフォームユニットバス施工例「快適で安全な老後生活のために水回りをリフォームしました!」
- ご近所にお住いのT様がご来店されました。これからの老後に向けて、浴室・洗面・トイレの水回り3点のリフォームをご検討中です。
- 詳細を見る
-
2025年8月6日
海老名トーヨー住器
- 綾瀬市 事務所裏口ドアを1日でカッコイイドアにリフォーム 施工例
- 今回はYKKドアリモを使った事務所裏口の施工事例です。 今あるドアの上から新しいドアを取付けるカバー工法という施工方法です。壁や床を壊さないため施工日数は1日と短期間で済むことから、事務所など店舗を営む会社さんにとってお勧めの玄関になります。
- 詳細を見る
-
2025年8月1日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 マンション S様邸 畳貼り替え 施工例
- 寝室のスペーシア硝子交換のご依頼時に畳畳の上で椅子の上を移動したりすることがあるとのお話でしたので、和紙を使った畳をお勧めし、交換いただきました。和紙畳は、イグサの畳に比べて少し硬めです。価格も高めの設定になります。
- 詳細を見る
-
窓
2025年7月31日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 マンション 真空硝子スペーシアで、窓の寒さ・結露対策
- 以前部屋の寒さと結露対策でご相談をさせていただき窓ガラスを交換しました。今回は残っていた寝室の窓ガラスの交換をお願いしました。寝室の窓は結露もすごくガラス面はモチロン、下の窓枠のところまでびしょびしょでした。 スペーシアガラスに交換した窓との違いはあきらかです。スペーシア硝子の効果は実感済!夏の暑さ対策にも効果がある窓ガラスです。
- 詳細を見る
-
2025年7月29日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 マンション S様邸 クロス・床貼り替え 施工例
- S様には内窓インプラスの施工でお世話になりました。お住いになってるマンションの大々的なリフォームをご依頼いただきました。今回は壁・床の内装のリフォームの施工例です。
- 詳細を見る
-
2025年7月27日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 マンションの換気扇交換 施工例
- 機能性がよく、お手入れのしやすいレンジフードに変えたいとご依頼をいただきました。お手入れで取りはずしが必要なのは、3つのパーツだけ着脱も簡単で手軽に行えます
- 詳細を見る
-
窓
2025年7月26日
海老名トーヨー住器
- 東京都 マンション 内窓インプラス施工例
- こちらのお宅は角地という眺望がよく開放感のあるマンションです。南面のリビングのコーナー窓からの眺めは最高です!ただ悩みも・・・寒い!暑い!結露!と窓によくある三つの悩みがございます。内窓を設置し、窓を二重にして断熱性能をアップすることを提案させていただきました。
- 詳細を見る
-
2025年7月14日
海老名トーヨー住器
- 海老名市 理想が叶った!洗面化粧台・洗面所床貼り替え リフォーム
- 奥様が退職をされ、お家で過ごす時間が増えました。60歳思い描いてたリフォームに向けてコツコツと計画を叶えるのは今です。
- 詳細を見る
-
玄関
2025年7月11日
海老名トーヨー住器
- 東京都国立市 外壁塗装のタイミングで玄関もリフォームしました。
- 今回ご注文いただいた現場は東京都国立市になります。いつもお世話になっております工務店様からのご依頼です。施主様は外壁塗装の工事に合わせて、玄関ドアのリフォームをご希望です。新しいドアのお色はチークを選ばれ、明るい雰囲気になりました。
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-91-8634
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30 営業時間外でも、メール・LINEでのお問い合わせは24時間⌚いつでも受け付けております💌ご連絡をお待ちしております!
定休日
日曜日 祝日 第5土曜日 GW 夏季休暇 年末年始
