海老名市 リデアでバスルームのリフォーム ユニットバス→ユニットバス施工例|海老名トーヨー住器|海老名市
2025年8月24日
昨年に引き続き2025年国の補助金を利用し、浴室のリフォームをご依頼いただきました。 築年数30年のD様邸。家の痛みはその時々でリフォーム・修繕をしてきましたとのこと。今後老後に向けて、リフォーム箇所と言えば水廻りでしょうか。 現在使用するにあたっては不具合がないものの、今後のことを考えると身体が元気な今が決断するタイミングかも・・・ということで昨年の窓断熱改修に引き続き、浴室のリフォームのご相談をいただきました。

建物
戸建て
築年数
26年~30年
リフォーム箇所
浴室
商品
LIXIL製ユニットバスリデア1318
予算
約120万円
※施工当時の価格です
※施工当時の価格です
工期
3日
都道府県
神奈川県
地域
海老名市
ご家族構成
60歳代、二世帯
- 省エネ
- バリアフリー
- 快適
- 補助金活用
- LIXIL製ユニットバス
- リデア
- 子育てグリーン補助金
- バリアフリー
- 換気乾燥暖房機
- 高断熱浴槽
- 出入口段差解消
- 幅拡張
- 浴室乾燥機
- エコジョーズ給湯器
昨年は国の補助金を利用し、窓の断熱リフォームをご依頼いただきました。
築年数30年のD様邸。家の中の痛みはその時々でリフォーム・修繕をしてきたとのことです。
今後老後に向けて、リフォーム箇所と言えば水廻りでしょうか。
現在使用するにあたっては不具合がないものの、今後のことを考えると身体が元気な今が決断するタイミングかも・・・ということで昨年の窓断熱改修に引き続き、浴室のリフォームのご相談をいただきました。
トイレは昨年の補助金を使いリフォーム済です。今回は残り1F/2Fの洗面化粧台とユニットバスのリフォームです。
2025年国の補助金を利用し、浴室のリフォームをいたいたしました。
D様いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。今後共どうぞよろしくお願いいたします。
築年数30年のD様邸。家の中の痛みはその時々でリフォーム・修繕をしてきたとのことです。
今後老後に向けて、リフォーム箇所と言えば水廻りでしょうか。
現在使用するにあたっては不具合がないものの、今後のことを考えると身体が元気な今が決断するタイミングかも・・・ということで昨年の窓断熱改修に引き続き、浴室のリフォームのご相談をいただきました。
トイレは昨年の補助金を使いリフォーム済です。今回は残り1F/2Fの洗面化粧台とユニットバスのリフォームです。
2025年国の補助金を利用し、浴室のリフォームをいたいたしました。
D様いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。今後共どうぞよろしくお願いいたします。
施工前
Before


ご希望はゆっくりとお風呂の時間を楽しみたい。床が冷たく浴室内がヒヤっとする。お掃除がしやすいのが希望。
施工後
After


床は撥油(はつゆ)性により皮脂汚れを防止、水を流すだけで汚れを取りやすい材質です。角がない
まあるい曲線のミナモ浴槽は、ゆったりとくつろげるデザインになっています。こちらの高断熱浴槽がお気に入りとのこと。湯が冷めにくく、追い炊きもしなくなったとのことです。
趣味のテニスをされた後は、ゆっくりとバスタイムを楽しんでいただけます。
まあるい曲線のミナモ浴槽は、ゆったりとくつろげるデザインになっています。こちらの高断熱浴槽がお気に入りとのこと。湯が冷めにくく、追い炊きもしなくなったとのことです。
趣味のテニスをされた後は、ゆっくりとバスタイムを楽しんでいただけます。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-91-8634
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30 営業時間外でも、メール・LINEでのお問い合わせは24時間⌚いつでも受け付けております💌ご連絡をお待ちしております!
定休日
日曜日 祝日 第5土曜日 GW 夏季休暇 年末年始
