海老名市にお住いでリフォームを検討中の方!令和7年度「住宅改修支援事業補助金」(リフォーム費用の補助)について|海老名トーヨー住器|海老名市
2025年7月1日
令和7年度「住宅改修支援事業補助金」(リフォーム費用の補助)について第1回目の申請の受付締切り1回目 ▶令和7年4月14日(月曜日)~同年8月8日(金曜日)となります。
さて、季節は7月に突入です🌞
海老名市が行っている令和7年度「住宅改修支援事業補助金」(リフォーム費用の補助)について第1回目の申請の受付締切りが2025年8月8日(金曜日)となります。
募集時期:今年度の募集は以下の2回です。
1回目 ▶令和7年4月14日(月曜日)~同年8月8日(金曜日)
2回目 ▶令和7年9月1日(月曜日)~同年11月28日(金曜日)
☆ 対象者の条件
次のすべてに該当する方
- 住宅の所有者であること(共有名義の場合は、共有者全員の承諾を得ている代表者であること)
- リフォーム工事の契約者(発注者)であること
- 申請日において該当住宅に継続して1年以上居住していること
☆ 対象となる工事
次のすべてに該当する工事
- 着工前の工事であること
- 工事費用が10万円以上(税抜き)であること
- 下記「リフォーム業者一覧」にある施工業者もしくは海老名商工会議所会員が行う工事であること
- 工事完了に伴う実績報告が令和8年2月末日までに提出できる工事であること
- 国又は市が実施する他の補助制度等を利用する工事ではないこと
- 下記「リフォーム工事一覧」にある工事であること
- 1.過去に受けた助成金等の交付年度の3月末日から10年経過していること
2.以下の1と2を合わせて一体的に行う工事が対象
- 屋根のふき替え、塗装及び防水工事
- 外壁等の張り替え、塗装及び防水工事※屋根だけ、外壁だけの工事は対象外となります
◎補助金額
一般住宅改修支援補助金の場合
工事費用(税抜)の5分の1(上限20万円)※千円未満は切り捨て
※特に費用が掛かるリフォーム工事の場合に金額が多く支給されます。
窓の断熱リフォームは『2025先進的窓リノベ補助金』その他キッチン、ユニットバス、屋根外壁工事等などは、
『住宅改修支援事業補助金』のご活用をお勧め致します。
詳しくはこちら海老名市ホームページをご覧ください💁
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/sumai/jutaku/1017814.html


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-91-8634
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30 営業時間外でも、メール・LINEでのお問い合わせは24時間⌚いつでも受け付けております💌ご連絡をお待ちしております!
定休日
日曜日 祝日 第5土曜日 GW 夏季休暇 年末年始
