エアコン ガラス ダクトパネル取り付け ガラスに穴をあけないので安全|山装 リニューアル事業部|横浜市金沢区
2022年7月7日
エアコン配管を窓から出す, 冬の寒さ対策, 夏の暑さ対策, 安心・防犯対策, 日々の仕事
山装<小野ブログ>の過去投稿を共有します。(2018/1/17)
明るい窓からこんにちは。窓リフォームの山装小野です
今日はエアコンのダクトをガラス面から通すためのパネル工事をしました。
最近問い合わせが 少しずつ増えてきている工事です。建物に穴をあけないで
ガラス面でエアコンのダクトを通すことが出来ます。
ガラスに穴をあけると、強度的に心配な部分もありますので、ガラスをカットして
ガラス上面に加工したパネルを取り付けて、そこからダクトを通します。
風や建物の振動にも強く安全で、エアコンの交換や、引っ越しの時にもガラスが割れず
交換がいらないので、お客様には喜ばれている工事メニューです。

それでは工事の様子です。
まず、ガラスをカットしてパネルのスペースを作ります。

アルミ部材と、加工したエアコンダクト用のパネルをセットします。

アルミ材を固定して、シーリング処理をして行きます。

室内側はこんなです。
エアコン取り付けの時には、このフタを外して、配管していきます。


シリーング処理中。

ビルオーナさんや、管理事務所様からの注文もあります。
壁をいじめないので、建物を長持ちさせることにも、役立っているようです。

工事中。

完成。

引っ越しのリフォームと合わせて注文を頂くケースもあります。

山装の窓リフォームで新しい暮らしが快適でありますように。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
045-781-4835
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日 日曜日 祝日
神奈川県横浜市金沢区福浦2-18-17


