浴室ドア工事 お風呂のドアリフォーム お風呂のドア交換で簡単リフォーム|山装 リニューアル事業部|横浜市金沢区
2022年7月28日
お風呂のドア工事, 浴室ドア工事 お風呂のドアの簡単リフォーム, 浴室ドアカバー工法
明るい窓からこんにちは。窓リフォームの山装リニューアル事業部・小野です。

さて今日は浴室ドア工事の段取りをしました。お風呂のドアを加工場で組み立てます。

浴室ドアの交換は、タイルの壁を壊さない カバー工法という工事方法もあります。
ユニットバスに交換するには、もったいないけど、入口のドアの調子が、悪いので
交換したい時には、カバー工法で浴室ドアの交換工事を進めています。
タイル壁を壊さないので、大掛かりの工事の必要がなく、工事当日からお風呂に入れます。
工事金額はおおよそ6万円~8万円です。

山装の作業場で組み立てします。今回の色はホワイト。お風呂も脱衣場も 明るくなる色です。

枠を組み立て。左右の吊元を確認しながら組み立てていきます。

ドア本体の組上りはこんな感じです。

ドアのパネル周辺部分はカビの対策もあり、黒色のゴム(グレチャン)で組み立てていきます。
浴室ドアにはガラスは使わず 樹脂パネルで組み上げていきます。
ガラスのように 割れると肌を切るような事が無いように 樹脂パネルを使用します。

使いやすいレバーハンドル仕様。デザインもシンプルでお手入れも楽ちん。

戸当たりを付けます。ドアを開けたときにタイルの壁を傷めないようにする為です。

下地を付けて。

戸当たりを差し込みます。大掃除の時などは簡単に外せ、お手入れしやすい様になっています。

工事は金曜日。 楽しみです。

浴室ドアリフォーム。お風呂のドア 組みあがりました。
窓・ドアのリフォームでお悩みの時は 山装リニューアル事業部まで連絡下さい。
適材適所の商材選定で、長く快適さが続くような提案をしています。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
045-781-4835
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日 日曜日 祝日
神奈川県横浜市金沢区福浦2-18-17


