店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

横浜トーヨー住器

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
045-301-2222

ファミロックのこと|横浜トーヨー住器|横浜市瀬谷区

2025年8月18日

リシェント施工

横浜トーヨー住器のファミロックのこと施工事例写真1
建物
戸建て
築年数
16年~20年
リフォーム箇所
玄関ドア
商品
リシェント
工期
約1日
都道府県
神奈川県
地域
横浜市
  • 防犯
  • デザイン
  • 神奈川
  • 横浜
  • 瀬谷
  • リフォーム
  • 玄関
  • リシェント
  • カバー工法
ファミロック、というのはカード/タグキー、スマホ、リモコンで
玄関の施錠・解錠が出来るシステムです。

ファミロックには電池式とAC100V式があります。

電池式は単3電池8本が必要です。
約1年で電池交換が必要ですが、簡単に交換ができます。
電池式なので、停電時にも使えるといったメリットがあります。

AC100V式は、ACアダプターをコンセントにさして使用します。
こちらは電池交換の手間がありません。
停電時には使用できなくなりますが、
手動キーもセットに入っていますのでご安心ください。


どちらの場合も、カードキー、もしくはタグキーを選択し、
オプションとしてリモコンをつけるかどうかを決めていただきます。
また、ファミロック専用アプリをダウンロードしていただければ、
スマホで施解錠することが出来ます。

ハンドルのデザインもいくつかありますが、
S型ハンドルの場合は、ファミロックのリーダーが内蔵されていて、
すっきりしたデザインになります。
他のハンドルの場合、シリンダーの上にリーダーが付きます。


毎日使う玄関ですから、使いやすいと思えるものをお選びください!

施工前

Before

横浜トーヨー住器のファミロックのことの施工前の写真1
施工前の写真です。

施工後

After

横浜トーヨー住器のファミロックのことの施工後の写真1
施工後の写真です。
シリンダーの上にある四角いものが
ファミロックのリーダーです。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
045-301-2222
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:00 

定休日

土曜日(第4土曜日除く) 日曜日 祝日

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷5-38-16