隙間風とおさらば👋アルミサッシで快適住生活🪟✨|小島サッシトーヨー住器|常総市
2025年11月6日
古くなった木製のサッシ部分をアルミ製に交換しました🎵
建物
戸建て
築年数
31年~35年
リフォーム箇所
窓
商品
LIXIL内付RSⅡ
工期
1日程度
都道府県
茨城県
地域
筑西市
- 防音
- 防犯
- 快適
- デザイン
- 窓まわり
- 木製サッシ
- アルミサッシ
- 内付RSⅡ
- リフォーム
- サッシ交換
- 隙間風対策
皆さんこんにちは!
小島サッシのマド本舗広報担当の山本です(^^♪
今回は長年の使用により、歪みが生じてしまった木製サッシをアルミ製のものに交換した事例についてご紹介します🌟
◆◇◆
LIXIL内付RSⅡ
カラー:ブロンズ
素材:アルミ製
木製サッシが使われたこちらのおうち🏠
木の部分でかなり劣化が進んでおり、特に冬場は寒い隙間風が入り込んでくるとのことで、暖房をつけていても非常に寒いのがお悩みだそう。
そこで、アルミサッシ【内付RSⅡ】に取り替えさせていただきました🧑🔧
まず既存の障子を解体・撤去し、下地を新たに組みなおして開口部を丁寧に調整🌲🪚
そして新たにアルミサッシ【内付RSⅡ】を施工させていただきました🧰
他社では対応できないと言われた現場でも、小島サッシでは状況に合わせた施工が対応できる場合がございます(状態によっては希望にそぐえないケースがございますのでご了承ください)
「他社ではこう言われたんだけど・・🤔」など、もしお困りごとがありましたら一度こちらまでご連絡ください👇
小島サッシのマド本舗広報担当の山本です(^^♪
今回は長年の使用により、歪みが生じてしまった木製サッシをアルミ製のものに交換した事例についてご紹介します🌟
◆◇◆
LIXIL内付RSⅡ
カラー:ブロンズ
素材:アルミ製
木製サッシが使われたこちらのおうち🏠
木の部分でかなり劣化が進んでおり、特に冬場は寒い隙間風が入り込んでくるとのことで、暖房をつけていても非常に寒いのがお悩みだそう。
そこで、アルミサッシ【内付RSⅡ】に取り替えさせていただきました🧑🔧
まず既存の障子を解体・撤去し、下地を新たに組みなおして開口部を丁寧に調整🌲🪚
そして新たにアルミサッシ【内付RSⅡ】を施工させていただきました🧰
他社では対応できないと言われた現場でも、小島サッシでは状況に合わせた施工が対応できる場合がございます(状態によっては希望にそぐえないケースがございますのでご了承ください)
「他社ではこう言われたんだけど・・🤔」など、もしお困りごとがありましたら一度こちらまでご連絡ください👇
☎:0297-27-2331
小島サッシはお客様の要望に最大限添えるように、その都度柔軟な対応を努めてまいります。
施工前
Before
歪んだ部分から隙間風が入り、夏は暑く(+虫も侵入🐜)冬は寒い縁側です🎍
施工後
After
歪みを解消したことで隙間風をカット🙅
エネルギー効率も改善され、環境にも光熱費にも非常にエコです🌎
エネルギー効率も改善され、環境にも光熱費にも非常にエコです🌎
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0297-27-2331
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:30 お時間はご相談に応じます
定休日
第一土曜日 第三土曜日 日曜日 祝日 祭日 年末年始 夏季休業
茨城県常総市豊岡町丙379


