Jリーグ 第33節 清水エスパルス戦!|笠間トーヨー住器|笠間市
2022年10月31日
久しぶりの勝利!
                10月29日㈯は、アウェイに乗り込んでの清水エスパルス戦!
清水J2降格圏内なのでどうしても勝利が欲しいはず…必死な相手に中途半端な順位のアントラーズが
どう戦うか、中断開けの試合にどんなメンバーで臨むか楽しみにしていました。
結果は1-0の勝利!
#27松村優太選手を右サイドで先発(FWで使って欲しい…)、#6三竿健斗選手を久々にボランチでの
起用でした。
三竿選手をボランチに戻したことで、中盤でのディフェンスが良くなりセカンドボールの回収率も
上がったのではないでしょうか。
決勝点となるゴールを奪ったのもその三竿選手…半面攻撃は物足りない印象でした。
とにかく中に人がいないーー…サイドを崩しても中央が薄いので相手は守りやすかったのではないでしょうか。
やはり真ん中で存在を示すCFが必要と感じました。
その中でも、#40鈴木優磨選手とのワンツーで中央を突破しシュートまでもっていった、#27松村選手の
プレーは可能性を感じましたし、#2安西幸輝選手の負傷退場によりスクランブルで左SBに入った
#11和泉竜司選手の安定したプレーはチームに安心感っをもたらしたと思います。
(特に自分の所は「やらせない」というようなディフェンスがサイコーでした。安西選手よりいいかも…)
今シーズンも11月5日㈯の最終節 ホーム・ガンバ大阪戦を残すのみとなりました。
色々ありましたが来シーズンに向けて勝利という結果で終わってほしいです。
DAZN観戦になりますが、最後まで応援します! がんばれ!鹿島アントラーズ!
                        
            清水J2降格圏内なのでどうしても勝利が欲しいはず…必死な相手に中途半端な順位のアントラーズが
どう戦うか、中断開けの試合にどんなメンバーで臨むか楽しみにしていました。
結果は1-0の勝利!
#27松村優太選手を右サイドで先発(FWで使って欲しい…)、#6三竿健斗選手を久々にボランチでの
起用でした。
三竿選手をボランチに戻したことで、中盤でのディフェンスが良くなりセカンドボールの回収率も
上がったのではないでしょうか。
決勝点となるゴールを奪ったのもその三竿選手…半面攻撃は物足りない印象でした。
とにかく中に人がいないーー…サイドを崩しても中央が薄いので相手は守りやすかったのではないでしょうか。
やはり真ん中で存在を示すCFが必要と感じました。
その中でも、#40鈴木優磨選手とのワンツーで中央を突破しシュートまでもっていった、#27松村選手の
プレーは可能性を感じましたし、#2安西幸輝選手の負傷退場によりスクランブルで左SBに入った
#11和泉竜司選手の安定したプレーはチームに安心感っをもたらしたと思います。
(特に自分の所は「やらせない」というようなディフェンスがサイコーでした。安西選手よりいいかも…)
今シーズンも11月5日㈯の最終節 ホーム・ガンバ大阪戦を残すのみとなりました。
色々ありましたが来シーズンに向けて勝利という結果で終わってほしいです。
DAZN観戦になりますが、最後まで応援します! がんばれ!鹿島アントラーズ!
 
         
    
         お気軽にお問い合わせください
        お気軽にお問い合わせください
         
    
    - お電話でのお問い合わせ
 (営業時間内での受付)
- 
                
                     0296-72-0364 0296-72-0364
- メールでのお問い合わせ
 (24時間受付中)
- 
                
                    お問い合わせ 無料相談フォーム   
営業時間
9:00~17:30
定休日
日曜日 祝日 第一土曜日 第二土曜日 第三土曜日 第五土曜日 GW休暇 お盆休暇 年末年始休暇
 茨城県笠間市笠間3781
茨城県笠間市笠間3781
 
      





 
     
                     
                                 
                    