2025 Jリーグ第21節 町田ゼルビア戦!|笠間トーヨー住器|笠間市
2025年6月22日
どちらも悔しい…敗戦…
今週はいよいよ大一番!
  息子君のサッカーチームは、初めての県ベスト8へ負けられない戦いに挑んできました!
  緊張からか…朝から元気がない様子…(そんなんで大丈夫か⁉)
  30℃を超える暑さの中kick off!
  いつも立ち上がりの悪い子供たちが、最初からアクセル全開で前年王者に向かっていきます!
  どちらも譲らず一進一退の攻防が続く中…先に点を取ったのは…息子君チーム!
  これにはベンチはもちろん、保護者も大興奮!
  静かに観戦しようと思っていた私も、気が付いたら最前列で大声を出してしまいました(*^^)v
  これには相手もギアを上げて、点を取ろうと攻め込んできますが、みんな体を張って守る!
  「何とか勝たせてあげたい…」試合は進み残り3分弱…早く終わってくれ…と思った矢先…
  相手コーナーキックからのこぼれ球を押し込まれ同点…(T_T)
  それでも粘って追加点は許さずPK戦へ!
  なんと一番手は息子君じゃないですか⁉ (大丈夫か?大丈夫なのか?)
  親はドキドキですが、当の本人は落ち着いてる様子…
  豪快にけり込み「GooooL!」「ヨッシャー」とガッツポーズ!
  とても心臓に悪い…
  結果は、三人目がキーパーに止められゲーム終了…
  それでも、前年王者をギリギリまで追い詰めた子供たちの成長に改めて驚かされました!
  次は秋に行われる全日本少年サッカー大会の県予選が待っております!
  何とか今以上の結果が出せるよう頑張ってもらいたいものです!(^^)!
  我らが鹿島アントラーズはというと、アウェイに乗り込んでの町田ゼルビア戦!
  負けられない上位対決は1-2で敗戦…
  前半の2点が重くのしかかり、#40鈴木優磨選手のPKで一点返すのがやっとでした(T_T)
  特に前半は、町田に圧倒されて何もできず、ミスから失点と良い所なし…
  後半はメンバーを入れ替えて盛り返しましたが…
  前節の広島戦同様に前半が悪すぎるー('Д')
  ミスでリズムを崩し…自滅しているカンジが…
  ケガ人も多く、メンバー選考には頭を悩ませているとは思いますが…
  是非#13知念慶選手をボランチ先発で!頼みます鬼木監督!
  次節はホーム岡山戦! 部活を引退した娘は観戦に行くそうで…「ずっちーな('Д')」
  まだ首位!J2水戸ホーリーホックも首位!頑張ってます!
  このまま茨城でJ1J2制覇で! がんばれ!鹿島アントラーズ!
   
         
    
         お気軽にお問い合わせください
        お気軽にお問い合わせください
         
    
    - お電話でのお問い合わせ
 (営業時間内での受付)
- 
                
                     0296-72-0364 0296-72-0364
- メールでのお問い合わせ
 (24時間受付中)
- 
                
                    お問い合わせ 無料相談フォーム   
営業時間
9:00~17:30
定休日
日曜日 祝日 第一土曜日 第二土曜日 第三土曜日 第五土曜日 GW休暇 お盆休暇 年末年始休暇
 茨城県笠間市笠間3781
茨城県笠間市笠間3781
 
      





 
     
                     
                                 
                    