2025Jリーグ 第11節 ファジアーノ岡山戦!
2025年4月20日
上手くいかない時、失敗した時、自分に矢印を向けられるか…
暖かくなってきた新年度…あわただしい始まりです…
私は長女のソフトボールで千葉県・柏市に遠征…来週の春季大会へ向けて最後の調整です。
新入生が入部し、レギュラー争いが激しくなりそうな予感…
そんな中、長女はバッティングが好調な様子!本番にとっておいた方がいいんじゃない⁉
守備は相変わらずでどこまでミスを減らせるか…一週間で修正です。
一方、妻が帯同した息子君は、そこそこ大きめの大会へ…結果は準優勝…悔しい2位でした。
なぜなら…前回大会決勝で負けた相手…今度こそはと気合が入ったはず!
でもプレー自体は悪くなかったようで、長渕剛似のチョイ悪臨時コーチに褒められた模様…
センターバックでひとり気を吐いたらしく、「〇〇いいぞ!」と、普段は褒めない鬼コーチに
評価されたことで、少し自信になった模様…
トレセンの選考会に落ちて以来、悔しくて自主練を続けてきた成果かな…
そして我らが鹿島アントラーズは…アウェイに乗り込んだファジアーノ岡山戦!
見事2-1勝利! 連敗脱出!
帰りが遅くなったのでDAZN・見逃し配信にて観戦!
ケガで主力を欠く中、普段ベンチスタートやベンチ外の選手たちが頑張ってくれました。
個人的には#71荒木遼太郎選手、以前は運動量も少なく、強度も弱いイメージでしたが
最近は持ち前のアイディアあふれるパスセンスに加え、ボールを奪うプレーもみられ
今後が楽しみな選手です。
1G1Aと全ゴールに絡んだ#77チャブリッチ選手、昨シーズンケガをしてから
中々コンディションが上がらないようでしたが、今節は持ち前の高い技術を発揮!
特に2点目のアシストは柔らかいボールタッチと鋭い切り替えしで、寄せてきた相手が
尻もちをつくぐらいでした!(^^)!
そして勝ち越しゴールを挙げた#17ターレス選手!
チームメイトが「彼のゴールは自分のことのようにうれしい!」と言わせるほどの努力家!
昨シーズンから期限付き移籍で加入したものの、中々出場機会に恵まれずつらい日々を過ごしていた
との事…それでも腐らず「ディフェンスをもっと頑張らないと…」「監督の判断はリスペクトしている」
と、監督や環境のせいにせず自分に矢印を向けて日々努力をしていたそう…( ゚Д゚)
「人として成長しないとサッカーは上手くならないんだな…」と感動して息子と共有しました。
影響されやすい私は、早速推しの選手に…
頑張れターレス! がんばれ!鹿島アントラーズ!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0296-72-0364
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:30
定休日
日曜日 祝日 第一土曜日 第二土曜日 第三土曜日 第五土曜日 GW休暇 お盆休暇 年末年始休暇
