店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

つくば住生活 つくば店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-156-298

窓・玄関ドアの断熱リフォームで、夏も冬も快適な住まいへ|つくば住生活 つくば店|つくば市

2025年7月29日

暑い夏にも【断熱】は重要です。断熱性を高めるメリットと断熱性を高めるリフォームをご紹介します。

断熱は「冬」だけのものではありません!

「断熱」と聞くと、多くの方がまず思い浮かべるのは“寒さ対策”。しかし実は、夏の暑さ対策にも断熱は非常に重要なのです。

特に日本の夏は年々暑さが増し、猛暑日が続くことも珍しくありません。エアコンをつけても効きが悪い、部屋がなかなか涼しくならない...そんなお悩みは、窓や玄関ドアの断熱性能の低さが原因かもしれません。

 

窓・玄関ドアからの熱の出入りが大きなポイント

建物の中で、外気の影響を最も受けやすいのが「窓」と「玄関ドア」など開口部です。

  • 冬は約50%以上の熱が開口部から逃げるとされています。

  • 夏は約70%以上の熱が開口部から入り込むというデータもあります。

つまり、断熱性能の高い窓や玄関ドアにリフォームするだけで、冷暖房の効率が大きく向上し、1年中快適な住環境を実現できます。

 

断熱リフォームのメリット

夏の暑さをカット
外の熱気を遮断することで、室温の上昇を抑えられ、エアコンの効きが良くなります。

 

冬の寒さを防ぐ
暖房で温めた空気を外へ逃がさず、部屋の暖かさをキープできます。

 

光熱費の節約
冷暖房の使用を抑えられるため、年間を通して電気代・ガス代を節約できます。

 

結露やカビの抑制
断熱性能が上がると、室内と外気の温度差が緩和され、結露の発生も抑えられます。

 

住まいの価値向上
断熱性の高い住まいは、省エネ性能が高く、将来的な資産価値にもつながります。

 

こんな方におすすめ!

  • ・夏の冷房が効きにくいと感じている

  • ・冬の朝がとても寒くて起きづらい

  • ・結露やカビに悩まされている

  • ・電気代・ガス代を少しでも抑えたい

  • ・将来を見据えて快適な住まいを整えたい

 

窓の断熱なら

内窓(インプラス)
既存の窓の内側にもう一枚窓を設置(二重窓)して、2つの窓の間に「空気層」を生み、その空気層が断熱壁の役割を果たします。
窓・玄関ドアの断熱リフォームで、夏も冬も快適な住まいへ つくば住生活 つくば店のブログ 写真1
 
■取替窓(リプラス)
既存の窓枠を残しつつ、その上に新しい高性能窓をカバー工法で取り付ける窓交換です。新しい窓には、Low‑E複層ガラスやトリプルガラスなどを採用し、熱貫流率を低く抑えて断熱性を大幅に向上できます。窓の種類を変えたり、窓の動きがスムーズになることも利点の1つです。
窓・玄関ドアの断熱リフォームで、夏も冬も快適な住まいへ つくば住生活 つくば店のブログ 写真2
 
玄関ドアの断熱なら
■リフォーム用玄関ドア(リシェント玄関ドア)
既存の玄関枠の上に新しいドアと枠を被せる「カバー工法」で、わずか1日で設置できます。お住まいの地域に合わせて、最適な断熱性能を選べます。高断熱仕様のハイグレードモデルなら、厚み60mmの断熱材内蔵ドア、サーマルブレイク構造の枠を採用し、圧倒的な断熱性能を生み出します。
窓・玄関ドアの断熱リフォームで、夏も冬も快適な住まいへ つくば住生活 つくば店のブログ 写真3

 

夏も冬も快適な断熱リフォームを!

窓・玄関ドアの断熱リフォームは、季節を問わず暮らしの質を向上させる賢い選択です。
「冬の寒さ対策」だけでなく、これからの「夏の暑さ対策」としても、ぜひ断熱性能を見直してみませんか?

「省エネ・快適・健康・経済的」すべてを叶えるのが、断熱リフォームです。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-156-298
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:00 

定休日

日曜日 祝日 GW お盆 年末年始

茨城県つくば市苅間805