【補助金対象】ヒートショック対策にも。トイレの窓に内窓取付け。<茨城県かすみがうら市>|つくば住生活 石岡店|石岡市
2025年6月13日
冬のトイレの寒さ対策として、窓に内窓(インプラス)を取付けました。トイレのような小さめな窓なら、補助金を使ってとってもお得にリフォームできます。
 
                    ※施工当時の価格です
- 防音
- 防犯
- 省エネ
- 快適
- トイレ寒い
- 先進的窓リノベ
- 補助金
- トイレ防音
トイレの窓に内窓(インプラス)を取付けた施工例になります。
■ インプラスとは?
  「インプラス」とは、既存の窓の内側に新たに取り付ける“内窓(二重窓)”のことです。LIXILが提供している製品で、断熱・防音・結露対策などに非常に効果があります。
トイレの窓にインプラスを取付ける5つのメリット
①【断熱効果で冬でも寒くない】
-   トイレは家の中でも特に寒さを感じやすい場所の1つです。 
-   インプラスを取り付けることで、窓からの冷気の侵入を防ぎ、室内の暖かさをキープします。 
-   結果的にヒートショックのリスク(急激な温度変化による体調不良)も抑えることができます。 
②【防音効果でプライバシー向上】
-   トイレの音漏れが気になる場合、インプラスは音を外に漏らしにくくする効果があります。 
-   また、外からの音も遮断してくれるため、静かな空間を保てます。 
③【結露を防ぐ】
  -   冬場など温度差が大きいと、トイレの窓ガラスに結露が発生しやすくなります。 
-   インプラスは断熱性が高いため、結露を大幅に抑えることができます。 
-   結露防止はカビや腐食の予防にもつながります。 
④【防犯性の向上】
-   窓が二重になるため、泥棒にとって侵入が難しくなります。 
-   特に人目につきにくいトイレの窓には効果的です。 
⑤【目隠し効果・デザイン性】
-   すりガラス仕様や型板ガラスなどを選べば、外からの視線を遮りつつ採光は確保できます。 
-   トイレのプライバシー性をさらに高められます。 
トイレにインプラスを付ける時の注意点
-   ◆開閉スペースが確保できるか? -   インプラスは窓の内側に取り付けるので、スペースが十分あるか確認が必要です。 
 
-   
-   
 ◆換気扇の有無や位置-   インプラスで気密性が上がる分、換気扇の効きが変わる場合があります。 
 今なら補助金でお得にリフォームができる!
 内窓の取付けには、先進的窓リノベ2025事業の補助金が活用できます。窓の大きさや性能にもよりますが、最大で106,000円の補助額になります。リフォーム料金の半額程度をカバーできてしまいます。
 この補助金は、今年いっぱい(予算上限額に達し次第終了)なので、お早めにご検討ください。
 当社では、ご相談・お見積りは無料で行っております。お見積りの際、補助金のシュミレーション額もお出しできますので、実際にどれぐらいの経費がかかるのかイメージをしてからのご契約OKです。
 
-   
施工前
Before
 
                                    冬場は、寒さがツラい場所でした。
施工後
After
 
                                    ガラス:Low-E複層ガラス クリア アルゴンガス入り
カラー:キャラメルウッドG
樹脂製の枠と断熱性の高いガラス、既存の窓と内窓の間の空気層の効果により、高断熱の窓になりましたので、冬でも外気の影響を受けにくく寒くないトイレになりました。
★補助金(先進的窓リノベ2025事業)額:28,000円
 
         
    
         お気軽にお問い合わせください
        お気軽にお問い合わせください
         
    
    - お電話でのお問い合わせ
 (営業時間内での受付)
- 
                
                     0120-156-298 0120-156-298
- メールでのお問い合わせ
 (24時間受付中)
- 
                
                    お問い合わせ 無料相談フォーム   
営業時間
8:30~17:00
定休日
日曜日 祝日 GW お盆 年末年始
 茨城県石岡市石岡2-17-22
茨城県石岡市石岡2-17-22
 
      





 
                                               
                                         
     
                     
                                 
                    