<茨城県小美玉市>浴室ドアリフォーム|つくば住生活 石岡店|石岡市
2025年5月19日
経年劣化により、浴室のドアを交換されたお宅の施工例です。折れ戸から開き戸に交換しました。
 
                    ※施工当時の価格です
- 快適
- 劣化
- お風呂ドア交換
浴室のリフォームを検討される際、「ドアの種類選び」は意外と重要なポイントです。使い勝手や安全性、お手入れのしやすさなどに大きく関わってくるため、それぞれの特長を理解した上で、ライフスタイルに合ったものを選びましょう。
ここでは、代表的な2種類の浴室ドア「折れ戸タイプ」と「開き戸タイプ」について、それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。
折れ戸タイプ(折りたたみ式)
省スペースで、コンパクトな浴室にも最適なスタンダードタイプ。
【特長】
  -   ✅ 省スペース設計 
 ドアが中央で折れる構造のため、内開き・外開きのスペースを取りません。脱衣所や浴室が狭くても安心して設置可能です。
-   ✅ 安全性も◎ 
 開閉時の動きがコンパクトなので、小さなお子様やご高齢の方にもやさしい設計です。
-   ✅ 水はねが少ない 
 内側に開く構造のため、扉を開けたときに水滴が脱衣所に飛び散りにくいのも魅力です。
【注意点】
  -   ⚠️ ヒンジやレールなどの可動部分が多く、経年劣化しやすい傾向があります。定期的なお手入れや部品交換が必要になることも。 
-   ⚠️ 折れた部分の隙間や溝に汚れが溜まりやすく、お掃除に手間がかかる場合があります。 
-   ⚠️ 開口幅が制限されるため、出入りしづらく感じる方もいらっしゃいます。 
開き戸タイプ(ドア式)
シンプルで掃除しやすく、広々とした開口が魅力のタイプ。
【特長】
  -   ✅ 広い開口部で出入りがしやすい 
 特にご高齢の方や介助が必要な方にもおすすめです。
-   ✅ フラット構造でお掃除簡単 
 ドア面がフラットなので、カビや汚れが付きにくく、日々のお手入れも楽に。
-   ✅ 構造がシンプルで壊れにくい 
 パーツの劣化が少なく、長期間使用しても安定した開閉が可能です。
【注意点】
  -   ⚠️ ドアを開ける方向に十分なスペースが必要です。特に外開きの場合は脱衣所側にゆとりが求められます。 
-   ⚠️ 開閉時に水滴が脱衣所にこぼれる可能性があるため、使用後のケアが必要な場面もあります。 
-   ⚠️ ドアを勢いよく開けると、後方に人がいる場合に危険を伴うことも。 
 弊社が行う浴室ドアリフォームは、通常は折れ戸から折れ戸、開き戸から開き戸への交換が一般的ですが、今回の施工例のように折れ戸から開き戸も承ります。現場確認の上、取付の可否を判断いたします。 
 「掃除しても落ちない汚れが目立ってきた。」「破損があり、ケガや水漏れが心配」などの場合、浴室ドアの交換をご検討ください。
施工前
Before
 
                                    またこれを機に、折れ戸ではなく開き戸にしたい。
とのご要望がありました。
施工後
After
 
                                    開きドア
カラー:ホワイト
見た目もキレイになり、使い勝手もよくなりましたので、より快適なバスタイムがおくれると思います。
 
         
    
         お気軽にお問い合わせください
        お気軽にお問い合わせください
         
    
    - お電話でのお問い合わせ
 (営業時間内での受付)
- 
                
                     0120-156-298 0120-156-298
- メールでのお問い合わせ
 (24時間受付中)
- 
                
                    お問い合わせ 無料相談フォーム   
営業時間
8:30~17:00
定休日
日曜日 祝日 GW お盆 年末年始
 茨城県石岡市石岡2-17-22
茨城県石岡市石岡2-17-22
 
      





 
                                               
                                         
     
                     
                                 
                    