【補助金対象】<石岡市>インプラスで快適なキッチンへ ~キッチン窓にありがちな悩みと、その解決策~
2025年5月7日
キッチンに立つ人なら感じたことがある窓辺の冷え込み。それを解消するべく窓の断熱リフォーム(内窓取付け)した施工事例になります。

※施工当時の価格です
- 結露
- 省エネ
- 快適
- 寒さ対策
- 先進的窓リノベ
- 光熱費削減
- 樹脂窓
- 断熱
キッチンは毎日使う場所であり、料理や家事をする中で快適性がとても重要です。しかし、キッチンの「窓」によって、思わぬストレスを感じている方も多いのではないでしょうか?ここでは、よくあるキッチンの窓に関する悩みと、それをLIXILの内窓「インプラス」でどのように解決できるのかをご紹介します。
よくあるキッチンの窓に関するお悩み
■ 冬の冷気がしんどい
キッチンの窓から冷気が流れ込んできて、冬場の料理がつらく感じる方も少なくありません。特に北側に面した窓は冷え込みが強く、長時間立つのが苦痛になることも。
■ 結露によるカビ・汚れ
毎日換気扇を使うとはいえ、調理中の湯気や湿気は窓ガラスにたまりがち。冬になると結露が発生し、黒カビや水垢の原因になってしまいます。キッチン掃除の手間が増える原因にも。
■ 外の音がうるさい
道路に面しているキッチンや、集合住宅の中の部屋だと、外からの車や人の話し声が聞こえてストレスに。特に朝や夜は気になります。
■ 外からの視線が気になる
キッチンの窓が道路に面していたり、お隣の家と近いと、視線が気になってカーテンを閉めっぱなし……。でもそうすると暗くなるし、換気も悪くなってしまう。
「内窓 インプラス」でキッチンの悩みをまるごと解決!
LIXILの内窓「インプラス」は、既存の窓の内側にもう一つ窓を取り付ける“二重窓”のような商品です。このインプラスを設置するだけで、上記のようなお悩みが驚くほど改善されます。
◇ 断熱性アップで寒さをカット
インプラスは樹脂製の内窓なので、熱を通しにくく、外の冷気が中に伝わりにくくなります。結果、冬のキッチンの冷えがやわらぎ、長時間の料理も快適に。
◇ 結露を大幅に抑制
外気と室内の温度差が原因で起こる結露も、インプラスで断熱性能が高まることで発生しにくくなります。窓周りのカビ掃除からも解放され、清潔なキッチンを保てます。
◇ 防音性が向上
インプラスを設置することで、外の音が窓を通って室内に入りにくくなります。騒音レベルが大きく軽減されるので、落ち着いて料理や作業に集中できる環境に。
◇ 目隠し+採光ができるガラス選択も可能
インプラスはガラスの種類を選べます。たとえば「型板ガラス」や「フロストガラス」を選べば、外からの視線は遮りつつ、光はしっかり取り込めるので、明るさとプライバシーを両立できます。
インプラス設置の流れも簡単!
設置は大がかりな工事は不要で、1窓あたりおおよそ1時間程度で完了します。窓枠が合えば、DIYでの取り付けも可能なケースもありますが、安全・確実を重視するなら施工業者への依頼が安心です。
補助金対象になる可能性も!
インプラスは、省エネ性能を向上させる住宅改修として、国や自治体の補助金制度の対象になることがあります。今なら「先進的窓リノベ」などの制度を使って、自己負担を抑えて設置できるチャンスも。
まとめ
キッチンの窓の悩みは、毎日の小さなストレスにつながります。でも、LIXILの「インプラス」を取り入れることで、寒さ・結露・騒音・視線の問題をまるごと解決できます。快適なキッチン空間を手に入れる第一歩として、ぜひ内窓リフォームを検討してみてください。
施工前
Before

冬場窓辺の冷気にお悩みを感じていらっしゃいました。
また、結露も発生しやすくお掃除も大変だったとの事。
施工後
After

カラー:キャラメルウッドG
ガラス:Low-E複層ガラス グリーン(ガス入り)
補助金額:28,000円(先進的窓リノベ2025事業Sグレード小サイズ)
高断熱仕様のガラス入り内窓の効果で、外からの冷気をシャットダウンできましたので冬のキッチンも寒さや結露で悩まされません!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-156-298
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:00
定休日
日曜日 祝日 GW お盆 年末年始
