店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

ダルパ札幌

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-02-1158

窓の冷気対策はリフォームで解決!樹脂窓EW施工例|補助金終了間近!|ダルパ札幌|札幌市東区

2025年10月24日

補助金終了目前!窓リフォームで冷気対策をするなら今! たった1日で窓の冷気を解決した樹脂窓EWへのリフォーム事例をご紹介。

ダルパ札幌の窓の冷気対策はリフォームで解決!樹脂窓EW施工例|補助金終了間近!施工事例写真1
建物
戸建て
リフォーム箇所
商品
EW トリプルガラス仕様(アルゴンガス入)
工期
1日
都道府県
北海道
地域
北海道
  • 結露
  • 防音
  • 防犯
  • 省エネ
  • 快適
  • 窓 リフォーム 冷気対策
  • 窓 リフォーム 北海道
  • 窓 リフォーム 補助金 いつまで
  • 先進的窓リノベ2025
  • 樹脂窓EW
  • 窓 リフォーム 1日
ダルパ札幌の窓の冷気対策はリフォームで解決!樹脂窓EW施工例|補助金終了間近!の施工事例詳細写真1

窓からの冷気対策、冬になるたびに本当に憂鬱...。
窓際が寒くて暖房が効きづらい...。

このようなお悩みはありませんか?

リフォームプロショップ マド本舗ダルパ札幌です。

そのお悩み、リフォームで根本から解決しませんか?

実は、LIXILの高性能樹脂窓EWに交換する窓リフォームで、
圧倒的な断熱効果で家をまるごと暖かく変え、
暖房費の節約もすることができるんです!


 今なら、国の大型補助金『先進的窓リノベ2025』
でお得に窓リフォームができます!

ただし補助金終了が目前に迫っています!
費用を大幅に抑えて高性能な窓を手に入れる最後の機会なんです。

この記事では、補助金を活用して冷気問題を解決した
具体的な施工事例をご紹介します。

お得に快適な冬を迎えるため、ぜひ読み進めてくださいね!



窓リフォームで冷気対策!快適を実現した成功事例
ダルパ札幌の窓の冷気対策はリフォームで解決!樹脂窓EW施工例|補助金終了間近!の施工事例詳細写真2

「本当に窓リフォームで寒さは解決するの?」
と疑問を持つ皆様のために、ここではマド本舗ダルパが手掛けた、
冷気対策に成功した具体的な事例をご紹介します。

ダルパ札幌の窓の冷気対策はリフォームで解決!樹脂窓EW施工例|補助金終了間近!の施工事例詳細写真3


今回窓リフォームを決断されたお客様は、経年による窓の断熱性能の低下を感じ、
特に以下のような冬の深刻な悩みを抱えていらっしゃいました。

  • 窓際から冷気が流れ込む
    外窓のそばに立つと、まるで隙間風のように冷たい空気が常に流れ込んできて、
    リビングの真ん中まで寒さが伝わってくる状態でした。

  • 結露で窓が傷む
    朝になると窓ガラス一面に水滴がつき、放置すると窓枠が濡れてカビが発生したり、
    木枠が傷んだりする悪循環に悩んでいました。

  • 暖房費が高すぎる
    部屋を暖めるために暖房を強く長時間つけざるを得ず、
    毎月の暖房費が大きな負担となっていました。

「根本的な冷気対策と省エネを両立させたい」という切実な思いが、
今回の窓リフォームのきっかけでした。




樹脂窓EWへの外窓交換で解決!

はつり工法で、樹脂窓EWトリプルガラス仕様にリフォーム。
この工法は、古い窓を丸ごと交換するので、新築同様の窓になります。

色褪せていた窓枠も、キレイさを取り戻しました。

  • 冷気を感じない
    窓際から流れ込んでいた不快な冷気シャットアウトされ、
    部屋のどこにいても快適な温度で過ごせるようになりました。

 

  • 結露が消えた
    樹脂サッシは熱が伝わりにくいため、窓ガラスの表面温度が下がらず、結露はほぼゼロに
    朝の窓拭きの手間がなくなり、家が傷む心配も解消されました。

  • 補助金でお得にリフォーム

樹脂窓EWへのリフォームは、先進的窓リノベ2025補助金の対象です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご紹介する事例の合計補助金額は


外窓交換/はつり工法/Pグレード
補助金額:183,000円


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー





根本的な冷気対策には「樹脂窓EW」のリフォームが最強
ダルパ札幌の窓の冷気対策はリフォームで解決!樹脂窓EW施工例|補助金終了間近!の施工事例詳細写真4

LIXILの樹脂窓EWは、そのトップクラスの断熱性能で、
冷気をシャットアウトする効果に優れています。

ダルパ札幌の窓の冷気対策はリフォームで解決!樹脂窓EW施工例|補助金終了間近!の施工事例詳細写真5

アルミの1/1,000の熱伝導率の樹脂フレーム内は、
熱を通しにくい空気の層をたくさん設けた多層ホロー構造

室内側と室外側にLow-Eガラス
中空層には熱伝導率が低いクリプトンガス/アルゴンガス
を封入したトリプルガラスと組み合わせることで、圧倒的な断熱性能を発揮します。

ダルパ札幌の窓の冷気対策はリフォームで解決!樹脂窓EW施工例|補助金終了間近!の施工事例詳細写真6

  • 窓の断熱性を高めることで、窓からの熱の流出を抑えることができます。
    隙間風が入って部屋が寒い、暖房をつけても足元が冷えるといった問題を解決するだけでなく、
    保温性が高まるので、部屋が温まりやすく、暖房を切っても暖かさをキープしてくれます。

    結果として、暖房効率を上げることができるため、暖房費の削減にもなります





【補助金終了迫る!】費用を抑えるチャンスを逃さないで!
ダルパ札幌の窓の冷気対策はリフォームで解決!樹脂窓EW施工例|補助金終了間近!の施工事例詳細写真7

窓リフォームがどれほど快適か分かっていても、「高額な費用が心配…」
と、悩まれていた方もいらっしゃると思います。

今なら、国の大型助金制度「先進的窓リノベ2025事業」を最大限に活用し、
費用の負担を大きく軽減できるチャンスです!

ダルパ札幌の窓の冷気対策はリフォームで解決!樹脂窓EW施工例|補助金終了間近!の施工事例詳細写真8


ただし、この補助金は期限が迫っています!

「対象期限は2025年12月31日までに工事完了するもの」
※期限内でも、予算がなくなり次第終了となります。

補助金終了前の駆け込みでの需要が高まっていますので、
「いつか窓リフォームをしよう」と考えている方は、お早めのご相談ください!

このような大型の補助金は今年で最終年です。
この機会を逃さないでくださいね!

ダルパ札幌の窓の冷気対策はリフォームで解決!樹脂窓EW施工例|補助金終了間近!の施工事例詳細写真9

施工前

Before

ダルパ札幌の窓の冷気対策はリフォームで解決!樹脂窓EW施工例|補助金終了間近!の施工前の写真1

経年による窓の断熱性能の低下を感じ、
特に以下のような冬の深刻な悩みを抱えていらっしゃいました。




  • 窓際から冷気が流れ込む
    外窓のそばに立つと、まるで隙間風のように冷たい空気が常に流れ込んできて、
    リビングの真ん中まで寒さが伝わってくる状態でした。




  • 結露で窓が傷む
    朝になると窓ガラス一面に水滴がつき、放置すると窓枠が濡れてカビが発生したり、
    木枠が傷んだりする悪循環に悩んでいました。




  • 暖房費が高すぎる
    部屋を暖めるために暖房を強く長時間つけざるを得ず、
    毎月の暖房費が大きな負担となっていました。



施工後

After

ダルパ札幌の窓の冷気対策はリフォームで解決!樹脂窓EW施工例|補助金終了間近!の施工後の写真1
はつり工法で、樹脂窓EWトリプルガラス仕様にリフォーム。

この工法は、古い窓を丸ごと交換するので、新築同様の窓になります。
色褪せていた窓枠も、キレイさを取り戻しました。



  • 冷気を感じない
    窓際から流れ込んでいた不快な冷気シャットアウトされ、
    部屋のどこにいても快適な温度で過ごせるようになりました。



結露が消えた
樹脂サッシは熱が伝わりにくいため、窓ガラスの表面温度が下がらず、結露はほぼゼロに
朝の窓拭きの手間がなくなり、家が傷む心配も解消されました。



  • 補助金でお得にリフォーム


樹脂窓EWへのリフォームは、先進的窓リノベ2025補助金の対象です!
今回のリフォームでの補助金は、
外窓交換/はつり工法/Pグレード
補助金額:183,000円

これから、冬本番。
暖房光熱費の削減も期待できます。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-02-1158
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:30 12月~3月は 8:30~17:00

定休日

土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 お盆休暇

北海道札幌市東区北42条東5丁目3