アルミサッシの寒さに終止符!樹脂窓EWへの断熱リフォーム実例紹介|ダルパ|旭川市
2025年10月31日
「暖房をMAXにしても家全体がちっとも暖まらない」を解決! 樹脂窓EW施工事例をご紹介。
- 結露
- 省エネ
- 快適
- アルミサッシ 断熱
- アルミサッシ 断熱 リフォーム
- 樹脂窓EW
- 窓 リフォーム 旭川
- 窓 リフォーム 補助金
- 窓 冷気 対策
- 暖房費削減
- 先進的窓リノベ2025

アルミサッシの窓辺から来る冷気に悩んでいませんか?
特に旭川の厳しい冬、
「暖房をMAXにしても家全体がちっとも暖まらない」
という状況に心当たりのある方は多いと思います。
旭川のリフォームプロショップ マド本舗ダルパです。
その冷気の最大の原因は、
実は熱を伝えやすい「アルミサッシ」かもしれません。
今回は、まさにそのお悩みを抱えていたお客様が、
LIXILの「樹脂窓EW」への断熱リフォームを決断し、
劇的に暖かいリビングを手に入れた実例をご紹介します。
今年は「先進的窓リノベ2025」という強力な補助金制度があります!
費用を抑えてリフォームできるのは、「今」しか無いんです。
アルミサッシを断熱リフォームするだけで本当に暖かくなる?
結論から言うと、「アルミサッシから断熱窓へのリフォームは、本当に暖かくなります!」
しかも、その効果は想像以上かもしれません。
特に、旭川のように冬の寒さが厳しい地域では、「窓」の対策が暖かさの鍵になります。
暖かさの「最大の逃げ道」を塞ぐから

実は、家の中の暖かさは、半分以上(約50%〜70%)が窓から逃げていってしまいます。
壁や屋根よりも、窓の「熱の出入り」が圧倒的に多いんです。
特に、昔ながらのアルミサッシは、鍋やフライパンに使われるアルミと同じで、
熱をものすごく伝えやすい素材です。
-
外の冷たさをそのまま室内に伝える(冷気の侵入)
-
室内の暖かさを外に逃がしてしまう(熱の放出)
この「熱の通り道」になっているアルミサッシを、
高断熱の窓(樹脂窓など)に変えることは、バケツの底の穴を塞ぐようなもの。
暖房で温めた空気が逃げなくなるので、
家全体がしっかり暖まるようになるんです!
「底冷え」の正体(コールドドラフト現象)を解消
窓の近くに行くと「ゾクッ」と寒く感じる、
あの窓下からの冷気、経験ありませんか?
これは「コールドドラフト現象」といって、窓で冷やされた空気が床に沿って流れ、
部屋全体を冷やしてしまう現象です。
暖房をつけても、この冷たい空気の流れがある限り、
足元がいつまでも冷えてしまいます。
断熱性の高い窓にリフォームすると、窓自体の表面温度が下がらなくなるため、
このコールドドラフト現象が発生しにくくなります。
結果、窓際も快適になり、部屋全体の底冷えが解消され、
体感温度がグッと上がるんです。
厄介な「結露」からも解放される
アルミサッシの窓は、冬になると外の冷気でキンキンに冷やされ、
室内の湿気を含んだ暖かい空気が触れると、大量の結露が発生しますよね。
断熱窓に替えると、窓の表面温度が下がらなくなるので、
結露の発生を大幅に抑えることができます。
結露が減れば、カビやダニの発生も抑えられ、
健康面でもメリットがあるんですよ。
アルミサッシの断熱リフォームで寒さに終止符!【実例紹介】
明るく開放感のある大きなアルミサッシのリビング窓でした。
しかし、冬になるとその窓が最大の弱点に…。
アルミサッシから高断熱窓にリフォームされ、
不快な窓下からの冷気と、暖房しても暖まらないというお悩みを解消された
事例をご紹介します。
【お客様のお悩み】
-
窓枠がキンキンに冷え切り、窓下からは絶え間なく「冷たい空気」が流れ込んでいました。
頑張って暖房をつけても、なかなか部屋全体が温まらず、
光熱費ばかりが上がってしまう状態でした。 -
【ダルパからのご提案】
ダルパがご提案したのは、アルミサッシの約1/1000しか熱を通さない
オール樹脂サッシ「樹脂窓EW」。トリプルガラスを採用。
業界トップクラスの断熱性能を発揮します。

窓を樹脂窓EWに入れ替えることで得られる具体的なメリットは、次の3つです。
①超強力な断熱性能
窓からの冷気をピタッと止める!
暖めた空気をしっかりキープするので、暖房効率が格段にアップ。
②結露の発生を大幅軽減
窓が冷えないので、朝のイヤ〜な結露が激減!
カビやダニの心配も減り、お手入れも楽になります
③簡単・スピーディー施工
1窓なら1日程度でリフォーム完了!
大がかりな工事の心配はいりません。
【リフォーム後の変化】
-
「窓際に立っても寒くない!」
以前は冷気が強くて近づけなかった窓辺が、暖房の熱でポカポカ感じるように。
リビングの冷え込みが嘘のようになくなりました。 -
「暖房の設定温度を下げたのに暖かい!」
断熱効果で、少しの暖房でも家全体がしっかり暖まるように。
結果として、今年の冬は暖房費が確実に削減できる見込みです。
「結露でびしょびしょだった窓を拭くストレスもなくなった」と、
生活の質(QOL)の向上も実感されています。
補助金でお得にリフォームできる!
「リフォームは、費用がかかるから…」と、
これまで二の足を踏んでいられた方もいらっしゃると思います。
でも、安心してください!
今なら、先進的窓リノベ事業2025の補助金でお得に窓リフォームが可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらの事例の補助金額は
外窓交換 1箇所 Pグレード
合計補助金額:183,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さらに、断熱性能が上がることで、冷暖房費も削減できます。
リフォーム費用だけでなく、ランニングコストが下がり、
長期的に見てもかなりお得なんです!
まずは、マド本舗ダルパにご相談ください!
先進的窓リノベ事業は、今年が最終年です!
窓をリフォームするなら、数年後にするより今が断然お得です!
気になっていた窓周りの様々なお悩み、
お得な補助金を活用して、快適で安心な暮らしを手に入れませんか?
私たちマド本舗ダルパは、旭川の地域特性を知り尽くしたリフォームのプロ。
お客様のお悩みやご希望に合わせ、最適なプランをご提案いたします。
まずは、お気軽にご相談ください!
施工前
Before
窓枠がキンキンに冷え切り、窓下からは絶え間なく「冷たい空気」が流れ込み、暖房をつけても、なかなか部屋全体が温まらずに、お悩みでした。
施工後
After
「樹脂窓EW」トリプルガラス(ブロンズ)仕様
壁をカットしてアルミサッシを丸ごと取り外し、
樹脂窓EWを設置する「はつり工法」で施工しました。
既存の窓がアルミサッシの場合、寒さの原因を根本から解決する最も効果的な方法です。
カットした壁は、リフレムカットモールで覆い、外壁を張り直す必要がないので、1日でリフォームが完了しています。
「窓際に立っても寒くない!」
以前は冷気が強くて近づけなかった窓辺が、暖房の熱でポカポカ感じるように。
リビングの冷え込みが嘘のようになくなりました。
「暖房の設定温度を下げたのに暖かい!」
断熱効果で、少しの暖房でも家全体がしっかり暖まるように。
結果として、今年の冬は暖房費が確実に削減できる見込みです。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0166-40-0100
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:30 12月~3月は 8:30~17:00
定休日
土日祝・年末年始・お盆休み
北海道旭川市永山1条14丁目1-16



