引戸を新しく玄関ドアに変わりました
2025年6月13日
古い玄関引戸を新しい断熱の玄関ドアに交換しました。

建物
戸建て
築年数
31年~35年
リフォーム箇所
玄関ドア
商品
ジエスタ
工期
1日
都道府県
北海道
地域
室蘭市
- 快適
住んでから30年以上前の引き違いの玄関で古さと寒さを感じ。
相談を受け、暖かさとこれまでの明るさの両方の要望を叶えた
新しい断熱性の高い玄関ドアに取り替えました。
私たちの家の顔とも言える玄関ドアは、訪れる人々に第一印象を与えてくれる重要な部分です。
最近、お客様の玄関ドアの老朽化が目立ち始め、見た目だけでなく、
防犯面や断熱性能に不安を感じ、より快適で安全な住まいを求めて、
リフォームを決意して頂きました。
新しい玄関ドアにすることで、家全体の雰囲気が大きく変わり、より快適で安心して暮らせます。
相談を受け、暖かさとこれまでの明るさの両方の要望を叶えた
新しい断熱性の高い玄関ドアに取り替えました。
私たちの家の顔とも言える玄関ドアは、訪れる人々に第一印象を与えてくれる重要な部分です。
最近、お客様の玄関ドアの老朽化が目立ち始め、見た目だけでなく、
防犯面や断熱性能に不安を感じ、より快適で安全な住まいを求めて、
リフォームを決意して頂きました。
新しい玄関ドアにすることで、家全体の雰囲気が大きく変わり、より快適で安心して暮らせます。
施工前
Before

引戸玄関が古くて寒いとご相談を受けました。
要望としては、寒さの解決と玄関の明るさはそのままがいいとのことでした。
玄関引戸は一般的にスライド式で開口部が広く、和風やモダンなスタイルが特徴的でしたが、
古くなってしまうとどうしても、防犯性や断熱性が引戸の構造上、劣る場合があります。
寒さの解決のために新しい断熱の玄関ドアの提案を行い
さらに、明るさ確保のための両わきにガラスを入れる仕様にしました。
要望としては、寒さの解決と玄関の明るさはそのままがいいとのことでした。
玄関引戸は一般的にスライド式で開口部が広く、和風やモダンなスタイルが特徴的でしたが、
古くなってしまうとどうしても、防犯性や断熱性が引戸の構造上、劣る場合があります。
寒さの解決のために新しい断熱の玄関ドアの提案を行い
さらに、明るさ確保のための両わきにガラスを入れる仕様にしました。
施工後
After

玄関の雰囲気もがらりと変わり、玄関ドアを新しくすることで、より現代的で洗練されたデザインになりました。
玄関ドアは開閉が簡単で、最新の玄関ドアは防犯性も高く、さらに断熱性も向上しています。
今回新しくした玄関ドアの表面は平滑で、掃除がしやすく、耐久性も高い素材が使用されています。
長期間にわたって維持管理が楽になります。
引戸から背の高いドアに変えることにより開放感のある見違える玄関になりました。
ご興味御座いましたら是非マド本舗小玉硝子にご連絡、ご相談ください!
玄関ドアは開閉が簡単で、最新の玄関ドアは防犯性も高く、さらに断熱性も向上しています。
今回新しくした玄関ドアの表面は平滑で、掃除がしやすく、耐久性も高い素材が使用されています。
長期間にわたって維持管理が楽になります。
引戸から背の高いドアに変えることにより開放感のある見違える玄関になりました。
ご興味御座いましたら是非マド本舗小玉硝子にご連絡、ご相談ください!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-476-510
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇
