寒すぎるお風呂は危険?!浴室インプラス取付工事|赤石建商|三原市
2025年10月10日
ヒートショックを防ぎ、浴室インプラスで本格的な寒さ対策しませんか?

建物
戸建て
リフォーム箇所
窓
商品
インプラス
工期
1日
都道府県
広島県
地域
広島県三原市
- 快適
- インプラス
- 内窓
- ヒートショック
- 寒さ対策
- 断熱
- リフォーム
- 三原市
- 赤石建商
- リクシル
- LIXIL
- 今回は浴室の寒さ対策のご相談を受け、
浴室インプラス取付工事を行いました ⋆᛭* -
冬の寒い時期に、冷え切った浴室に入るのはつらいですよね・・・。
- でも、浴室はなぜ寒くなるの・・・?
- ❅外気との温度差
- 浴室は外気温の影響を受けやすく、特に窓や換気口から冷気が侵入しやすい。
- ❅断熱性の低さ
- 浴室の壁や天井、床の断熱性能が低い場合、熱が外に逃げやすい。
- ❅換気
- 換気扇を回すことで温かい空気が外に排出され、冷たい外気が入りやすくなる。
- ❅窓からの冷気
- 窓ガラスは熱を通しやすく、冷気を室内に取り込みやすい。
- ❅湿気
- 湿った空気は熱を奪いやすく、体感温度を下げる。
窓で冷やされた空気が浴室内に広がっていく様子です。
⇣ ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ ⇣
⇣ ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ ⇣ ⇣
- 寒すぎる浴室は危険?!
「ヒートショック」とは、
急激な温度変化によって血圧が大きく変動し、体に様々な悪影響を及ぼす現象のことです。
急激な温度変化によって血圧が大きく変動し、体に様々な悪影響を及ぼす現象のことです。
暖かい部屋から寒い脱衣所、さらに寒い浴室へ移動した際に血圧が急上昇し、
入浴中に血圧が急降下することで、心臓発作や脳卒中などを引き起こす可能性があります。
入浴中に血圧が急降下することで、心臓発作や脳卒中などを引き起こす可能性があります。

内窓(インプラス)で寒さ対策しませんか?
- 既存の窓の内側に断熱性の高い内窓を取り付け、窓からの熱の流出入を防ぎます。
- ☼結露の抑制
- 窓ガラスの結露を軽減し、カビの発生を抑えます。
☼防音性の向上
外からの騒音を遮断し、プライバシーを守ります。
外からの騒音を遮断し、プライバシーを守ります。

内窓設置にあわせて断熱性の高いユニットバスにリフォームすることで、
効率的かつ効果的な寒さ対策になります!
お気軽にご相談ください 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
ガラス・サッシはもちろんのこと
バスルーム・キッチン等の住設
カーポート・バルコニー
フェンス等のエクステリア
フェンス等のエクステリア
床材・内部建具・階段
ブラインド等の内装材他
ブラインド等の内装材他
住宅の建材全般を取り扱っています。
自社責任施工で
施工前
Before

数年前にリフォームをしたユニットバス。
窓は昔のままなので、冬は窓際からひんやり冷たい冷気が・・・
窓は昔のままなので、冬は窓際からひんやり冷たい冷気が・・・
施工後
After

気密性の高い浴室用のインプラスを付けることで、断熱性UPになりました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0848-62-6002
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日(第2・第4・第5) 日曜日 祝日
