店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

トータスエステート 本店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885

~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】|トータスエステート 本店|広島市安佐北区

2025年8月31日

今回は、ダイニングの大きな掃き出しサッシが重たくて、スムーズに動くようにしたいというお客様に、LIXILの高性能窓『TW(複層ガラス)』を取付した施工事例をご紹介します。

トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】施工事例写真1
建物
戸建て
築年数
36年~40年
リフォーム箇所
商品
LIXIL高性能窓TW(複層ガラス) カラー:クリエモカ
予算
約50万円
※施工当時の価格です
工期
1日施工
都道府県
広島県
地域
広島市安佐北区
ご家族構成
70歳代以上、二世帯、お子さま1名
  • 快適
  • サッシの動き解消
  • 補助金
  • リフォーム
  • 窓交換
  • 窓が重たい
  • LIXIL
  • 二重ガラス
  • 断熱
  • 快適
  • 広島市安佐北区
  • マド本舗トータスエステート

【リフォームのきっかけ】

今回ご依頼いただいたのは、ダイニングの大きな掃き出しサッシが重たくて、スムーズに動くようにしたいというお悩みのお客様です⭐

玄関よりもここからの出入りがメインとされていて、何とかしたいと考えておられました🤔



【選ばれた商品:LIXIL 高性能窓『TW』 】

 

LIXIL 高性能窓『TW』は、2022年に発売された、 アルミと樹脂のハイブリッド構造 の窓です。
性能とデザイン、美しさと機能をバランスよく兼ね備えた、LIXILの窓の中でも最上位に位置する窓です。



トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工事例詳細写真1

A:高性能ガラス

片側のガラスにLow-Eガラスを採用し、中空層には熱伝導率が低いアルゴンガスを封入し高断熱を実現しました。

   アルゴンガス入り

   乾燥空気に比べ、熱の出入りを約30%抑制。アルゴンガスが高い断熱効果を発揮する15〜16mm※3の最適中空層設計。

トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工事例詳細写真2

B:樹脂スペーサー

ガラスエッジからの熱の伝わりを抑えて断熱性を高め、端部の結露も抑制します。大臣認定防火戸も、樹脂スペーサーを標準採用しています。

C:高性能フレーム

室内側にアルミの1/1,000の熱伝導率の樹脂を採用。フレーム内は、熱を通しにくい空気の層をたくさん設けた多層ホロー構造にするなどの工夫で断熱性を高めました。

トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工事例詳細写真3   トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工事例詳細写真4

 

※1 縦すべり出し窓(グレモン)TF 複層ガラス(アルゴンガス入り)内Low-Eグリーン(3-16-3) JIS A 4710に基づく代表試験体による社内試験値
※2 縦すべり出し窓(グレモン)TF 複層ガラス(アルゴンガス入り)縦すべり部:内LowEグリーン(網6.8-16-3)FIX部:内LowEグリーン(網6.8-15-5) JIS A 2102に基づく代表試験体による計算結果
※3 ガラスの構成によっては変わる場合があります。




さらには、窓の開閉をお手伝いしてくれる『アシスト把手』もセットで取付⭐



トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工事例詳細写真5


😀アシスト把手とは?

  • てこの原理を活かして、開け始めの重さを約40%軽減するデザインの把手で、軽い力でスムーズに開閉できるようサポートします👍

  • 特に障子が重くなりがちな引違い窓で効果を発揮し、高齢者やお子さま、力が弱い方にもやさしい操作性を提供します。


    小さな改善が、暮らしの大きな満足につながります💛
    ちょっとしたお悩みも、わたしたち マド本舗 トータスエステート に聞かせてください👂💨


    このようなリフォーム、あなたのお家でもできます!
    トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工事例詳細写真6



    ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

    •  

      LINEからもお問い合わせOK✨
      時間を気にせず“サクッ”とお問い合わせ可能です😉

      トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工事例詳細写真7

       

      ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●





    👇広島で玄関ドアリフォームするなら補助金活用も可能!

    トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工事例詳細写真8

     

    👇玄関・窓リフォームの補助金制度を詳しく解説

    トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工事例詳細写真9

     


    👇窓のリフォームをご検討中の方は、こちらをお試しください👇
    トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工事例詳細写真10
    トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工事例詳細写真11



    ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

     

     

    ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

     

    中区・東区にお住まいの方は「白島店」が便利です!

    トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工事例詳細写真12








施工前

Before

トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工前の写真1
トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工前の写真2
築40年のお住まいで、長年使用されてきた単板ガラスのサッシ
経年劣化により動きが悪く、開け閉めのたびにストレスを感じられていました😰

施工後

After

トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工後の写真1
トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工後の写真2
トータスエステート 本店の~補助金活用~重たい窓をスムーズに動くようにしたい!【広島市安佐北区】の施工後の写真3
築40年の単板ガラスからLIXIL 高性能窓『TW』サッシへ交換。
滑らかな動きがよみがえり、断熱性も大きく向上しました😀

さらにアシスト把手を採用したことで、軽い力でスムーズに開閉できるようになり、動きの改善・断熱性能・使いやすさの3つを同時に実現しました。

お客さまの声

動きも解消されて大満足です。
職人さんも丁寧で安心しました。
今後とも宜しくお願いいたします。

と、ありがたいお声をいただきました!

担当:松本より
動きが解消されて僕も嬉しい限りです。
サッシもしっかり使っていただきたいですが、立派な玄関も付けられていましたので、たまには玄関からも出入りされてくださいね😄

この度はご用命いただき、誠にありがとうございました!✋👨

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:00 

定休日

土 日 祝日 年末年始他 (定休日にご連絡いただいた場合は、営業日にご連絡差し上げます)

広島県広島市安佐北区可部5-9-22