店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

トータスエステート 本店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885

【修理?交換?】どっちがお得?窓や玄関の判断ガイド|トータスエステート 本店|広島市安佐北区

2025年11月8日

壊れた窓やドア、修理と交換どちらが正解? 現場で見てきたプロが、判断基準と費用の目安をわかりやすく紹介します。

【修理?交換?】どっちがお得?窓や玄関の判断ガイド トータスエステート 本店のブログ 写真1
【目次】

 

 

 
 

1. 修理と交換、どっちにするか迷っていませんか?
 
「窓が動かない」「玄関ドアの鍵が固い」など、毎日の生活でちょっとした不具合を感じるとき、“修理で済むのか、それとも交換したほうがいいのか”迷う方は多いものです。
 
この記事では、安佐北区のマド本舗トータスエステートがこれまでの施工経験からお伝えする「判断の目安」をわかりやすくまとめました。
 

 

 

 
 

2. 修理で直せるケース
 
Q. どんな場合は修理で対応できますか?

A. 部品の劣化や一部破損など、構造がしっかりしている場合です。
 
たとえば次のような症状は「修理」で対応できます。
 
・戸車(下の滑車)が摩耗して動きが重い
・網戸が破れた・動かない
・ガラスが1枚だけ割れた
・クレセント錠(ロック)が壊れた
・鍵や取っ手の動きが悪い
 
これらは短時間で修理でき、費用も抑えられるケースが多いです。
部品交換だけで改善することも多く、「まずは見てもらいたい」ときに最適です。
 

 

 

 
 
 
3. 交換がおすすめのケース
 
Q. 修理では直らないのはどんなとき?

A. 枠の歪みが大きい場合や、補修部品が入手できない場合は「交換」をおすすめします。
 
こんなときは交換が安心です。
 
・サッシや玄関枠がゆがんで閉まらない
・何度修理しても同じ不具合が再発する
・隙間風や結露がひどく、断熱性が低下している
・錠前・ヒンジが錆びて安全性が気になる
・防犯や断熱などの性能を上げたい(※製品仕様により異なります)
 
💡部分的な補修が難しい場合や、製品が古く部品供給が終了している場合は、長期的に見て交換のほうがコストパフォーマンスが良い場合もあります。
 

 

 

 
 

4. 費用や効果のちがい
【修理?交換?】どっちがお得?窓や玄関の判断ガイド トータスエステート 本店のブログ 写真2
※窓の大きさや製品仕様により費用は異なります。
 
👀「とりあえず動くようにしたい」なら修理「快適さを長く保ちたい」なら交換がおすすめです。
 

 

 

 
 

5. プロが見る判断ポイント
 
マド本舗トータスエステートでは、現地調査のときに次のポイントを必ず確認しています。
 
◎お客様の『困りごと』は何なのか
◎なぜ現在の症状があらわれているのか→原因の追究
 
・枠のゆがみや構造の劣化があるか
・交換用の部品が入手できるか(廃番製品の有無)
・お客様のご希望(費用重視 or 性能重視)
 
お客様の「今の暮らし」と「これからの快適さ」を両立できるよう、修理と交換の両方のご提案を行っています。
設置してからの年数が長いものや、特殊な部品などは品番を特定したり、取り寄せに時間がかかることがあります。

 

 

 
 

6. 実際の事例
 
●修理の事例:掃き出し窓の戸車交換
【修理?交換?】どっちがお得?窓や玄関の判断ガイド トータスエステート 本店のブログ 写真3
→ 窓の動きが軽くなり、工事時間は約30分。費用も1万円台で完了!
(※窓サイズや部品仕様により異なります)
 
 
【修理?交換?】どっちがお得?窓や玄関の判断ガイド トータスエステート 本店のブログ 写真4
 
→ 工事は標準的な戸建てで1日で完了。冬の冷気が減り、見た目も一新!
 
 
💡同じ「直す」でも、目的・性能・費用のバランスで最適な方法が変わります。
 

 

 

 
 

7. こんな方はご相談ください
 
・修理してもまた不具合が出ている
・古いサッシで隙間風や結露が気になる
・「交換までは必要ないかも?」と迷っている
 
窓と扉のプロが現場を見て、ムダのない解決方法を一緒に考えます。
「こんなことで困っています」とお伝えください。
相談は無料なので、安心してご連絡ください!
 

 

 

 
 

8. 安佐北区でのスピード対応
 
マド本舗 トータスエステート 本店は、広島市安佐北区可部を中心に地域密着で活動しています。
 
・すぐ来てくれた
・見積りがわかりやすい
・地元の会社で安心できた
 
そんなお声を多くいただいています。

近くにあるからこそ、アフターフォローも迅速に対応できます。
 

 

 

 
 

9. よくある質問
 
Q. 修理と交換、どう判断すればいいですか?

A. 枠がしっかりしていれば修理でOK。歪みが大きい・部品が入手できない場合は交換がおすすめです。
 
 
Q. 費用の目安はどのくらいですか?

A. 修理は数千円〜数万円、交換は数万円〜数十万円が目安です。
※窓の大きさや仕様により異なります。
 
 
Q. 見積りだけでもお願いできますか?

A. はい、無料でお伺いします。
※一部地域や特殊施工対象では出張料をお願いする場合があります。
 

 

 

 
 

10. お問い合わせはこちらから
 
「修理で直る?交換がいい?」と迷われたら、まずはお気軽にお問い合わせください📞💨
お客様のご希望に合わせて、最適な方法をご提案いたします✋👨
 
 
⇩ お問い合わせフォーム
【修理?交換?】どっちがお得?窓や玄関の判断ガイド トータスエステート 本店のブログ 写真5
 
LINEからもお問い合わせOK!

時間を気にせず“サクッ”とお問い合わせ可能です😉

【修理?交換?】どっちがお得?窓や玄関の判断ガイド トータスエステート 本店のブログ 写真6

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

中区・東区にお住まいの方は「白島店」が便利です!

【修理?交換?】どっちがお得?窓や玄関の判断ガイド トータスエステート 本店のブログ 写真7

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

リフォームの“気になる”を写真でわかりやすく。

暮らしのヒント、インスタで発信中♪

【修理?交換?】どっちがお得?窓や玄関の判断ガイド トータスエステート 本店のブログ 写真8

 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:00 

定休日

土 日 祝日 年末年始他 (定休日にご連絡いただいた場合は、営業日にご連絡差し上げます)

広島県広島市安佐北区可部5-9-22