店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

トータスエステート 本店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885

築年数別!窓を替えて“若返る”外観リフォーム例|トータスエステート 本店|広島市安佐北区

2025年9月18日

築10年・20年・30年…それぞれに合う外観リフレッシュの窓選びを解説。

築年数別!窓を替えて“若返る”外観リフォーム例 トータスエステート 本店のブログ 写真1

 

【目次】

  1. 1.窓リフォームで外観が若返る理由

  2. 2.築10年〜15年:デザイン刷新でトレンド感アップ

  3. 3.築20年前後:断熱+防犯性で外観と性能を両立

  4. 4.築30年〜40年:劣化対策と使いやすさを重視

  5. 5.具体的な窓の選び方とリフォーム実例

  6. 6.補助金を活用して賢くリフォーム

  7. 7.まとめ:窓を替えると暮らしも“若返る”

  8.  
 

1. 窓リフォームで外観が若返る理由

 

家の印象は、外壁や屋根だけでなく「窓まわり」が大きなポイント。
サッシの色あせや古いデザインのままだと、家全体がどことなく古く見えてしまいます。

窓を新しいものに替えると、フレームがシャープになり外観が引き締まります。


さらに、新品交換や複層化によって透明感が改善され、家全体が明るく見える効果も。
単に見た目が新しくなるだけでなく、断熱性能や防犯性も向上し、暮らしの快適度が一気にアップします。

 

 


2. 築10年〜15年:デザイン刷新でトレンド感アップ

 

一般的に築10年前後では大きな劣化は見られませんが、日当たりの強い立地や潮風にさらされる地域では、10年でも色あせやゴムパッキンの劣化が目立つ場合があります。

この時期は“性能向上”よりも“見た目のアップデート”が効果的。

 

  • 💡おすすめリフォーム

    • サッシ色をブラックやダークブラウンにして外観をモダンに

    • 引き違い窓から「引戸+FIX窓」に変更し、開放感を演出

    • 樹脂サッシや複層ガラスに替えて断熱性能も底上げ

    •  

例:
白い外壁に黒いサッシを合わせるだけで、シャープで今風の外観に。
格子をなくしたり、窓サイズを揃えることで統一感も生まれます。

築年数別!窓を替えて“若返る”外観リフォーム例 トータスエステート 本店のブログ 写真2

 


3. 築20年前後:断熱+防犯性で外観と性能を両立

 

築20年前後になると、窓のパッキン劣化や結露が目立ち始めます。
また、防犯性能が古いままだと心配という声も多く聞かれます。

 

  • 💡おすすめリフォーム

    • Low-E複層ガラスで断熱・遮熱性能を強化

    • 内窓(二重窓)「インプラス」で結露対策

    • クレセント錠有りで防犯性能を向上

    • 補助ロックや防犯ガラス、面格子を追加して侵入抑止効果をアップ

    • サッシ色を明るい色に替えて、外観を一新

    •  

例:
結露に悩むお宅で内窓を追加。断熱性が向上した結果、光熱費削減にも貢献。
内観のサッシ色を刷新したことで、見た目も性能も“若返り”を実感できます。

築年数別!窓を替えて“若返る”外観リフォーム例 トータスエステート 本店のブログ 写真3

 


4. 築30年〜40年:劣化対策と使いやすさを重視

 

この時期になると、サッシが重く開閉がしづらい、鍵がかかりにくいなど実用的な不満が増えてきます。

 

  • 💡おすすめリフォーム

    • 最新の高性能サッシ(例:LIXIL「TW」)に交換してスムーズ開閉

    • 片手で軽く動かせるアシスト把手仕様を採用

    • 外壁塗装や屋根工事と同時に窓交換して足場費用を節約

    • 採光や通風を確保できる縦すべり窓や上げ下げ窓を追加

    •  

例:
重たかった掃き出し窓を「TW」に交換。
開閉がラクになり、断熱性能もアップ。
家族の集まるリビングがより快適な空間に。

築年数別!窓を替えて“若返る”外観リフォーム例 トータスエステート 本店のブログ 写真4

 


5. 築年数別 窓リフォーム提案まとめ

 
築年数 ポイント 具体的な提案
10年 見た目刷新 サッシ色変更、アルミ樹脂複合サッシ導入
20年 性能&防犯 Low-E複層ガラス、内窓追加、防犯ロック・面格子
30〜40年 劣化対策 サッシ交換、開き方変更、外壁と同時施工
 
 

6. 補助金を活用して賢くリフォーム

 

2025年も国の「先進的窓リノベ事業」など、窓リフォームの補助金制度が継続中です。

  • 費用を抑えつつ、断熱性能も外観デザインも同時に改善できるチャンスです。
  • 内窓設置・外窓の交換で最大200万円/戸の補助を受けられるケースもあります。

  •  
  • 補助額は窓のサイズ・性能区分・住宅種別によって変動します。

  • 申請は登録事業者を通じて行うため、早めに施工会社へ相談するのがおすすめです。

 
 

7. まとめ:窓を替えると暮らしも“若返る”

 

窓リフォームは、外観のリフレッシュだけでなく、断熱・防犯・使いやすさ改善も同時に叶えます。

築年数や地域環境に合わせた窓選びをすることで、家の見た目も暮らしの快適さもぐっと向上。
まずはお住まいの窓の状態をチェックし、信頼できる業者に相談してみましょう。

 

 

 

 

築年数別!窓を替えて“若返る”外観リフォーム例 トータスエステート 本店のブログ 写真5

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

LINEからもお問い合わせOK📲✨
時間を気にせず“サクッ”とお問い合わせ可能です😉

築年数別!窓を替えて“若返る”外観リフォーム例 トータスエステート 本店のブログ 写真6

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

中区・東区にお住まいの方は「白島店」が便利です!

築年数別!窓を替えて“若返る”外観リフォーム例 トータスエステート 本店のブログ 写真7

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

今なら補助金活用で、お得にリフォームできますよ✋👩
築年数別!窓を替えて“若返る”外観リフォーム例 トータスエステート 本店のブログ 写真8

 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:00 

定休日

土 日 祝日 年末年始他 (定休日にご連絡いただいた場合は、営業日にご連絡差し上げます)

広島県広島市安佐北区可部5-9-22