店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

トータスエステート 本店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885

【2025年版 補助金】【広島市安佐北区】窓の遮熱フィルムvs内窓リフォーム どっちが効果的?|トータスエステート 本店|広島市安佐北区

2025年5月5日

~夏の暑さ・光熱費に悩むあなたへ~

【目次】

  1. 1.広島市安佐北区の暑さと寒さ、その原因は窓?

  2. 2.遮熱フィルムとは?特徴と注意点

  3. 3.内窓リフォームとは?仕組みと効果

  4. 4.遮熱フィルムと内窓の比較表

  5. 5.安佐北区でのおすすめはどっち?

  6. 6.内窓リフォームには補助金が使える

  7. 7.まとめ:暑さ・寒さ・光熱費対策には内窓が◎


 

1. 広島市安佐北区の暑さと寒さ、その原因は窓?

広島市安佐北区は、自然も多く過ごしやすい地域ですが、夏は蒸し暑く、冬は冷え込みが厳しい日もあります。

そんな中、「エアコンが効きにくい」「冷暖房の電気代が高い」と感じている方も多いのではないでしょうか。

実は、冷房時に家の中へ入ってくる熱のうち、約70%が「窓」から侵入すると言われています。つまり、窓の断熱性能が弱いままだと、いくら冷暖房を強くしても効率が悪く、光熱費ばかりかさんでしまうのです。


 

2. 遮熱フィルムとは?特徴と注意点

遮熱フィルム(遮熱シート)は、既存の窓ガラスに貼るだけで、太陽の赤外線を反射・吸収し、室温の上昇を防ぐアイテムです。DIYで貼れる製品も多く、比較的手軽に導入できるのが魅力です。

 

主な効果とメリット

  • ✅ 赤外線(輻射熱)をカットし、室温の上昇を抑制

  • ✅ 紫外線をカットし、家具や床材の日焼け防止にも

  • ✅ DIY可能で費用も安価(数千円〜)

  • ✅ 見た目もスッキリしたものが多い

  •  

注意点・デメリット

  • ❌ 冬の寒さ(伝導熱・対流熱)にはほとんど効果がない

  • 光熱費削減効果は限定的

  • ❌ フィルムの耐用年数は5〜10年程度

  • 結露の原因になることがある

  • ❌ 正しく施工しないと効果が出にくい

  •  

遮熱フィルムは、「夏の暑さを軽減したい」「予算をかけずに試してみたい」方にはおすすめですが、本格的な断熱・省エネを求める方には向きません


 

3. 内窓リフォームとは?仕組みと効果

内窓リフォーム(二重窓)は、既存の窓の内側にもう一つの窓を設置するリフォーム工事です。
この二重構造により、窓と窓の間にできる空気層が断熱・遮熱・防音効果を発揮します。

 

主な効果とメリット

  • ✅ 夏は外からの熱気を、冬は冷気を遮断 → 年中快適

  • 冷暖房効率がアップし、光熱費削減につながる

  • ✅ 外からの音を防ぐ防音効果

  • ✅ しっかり施工すれば10年以上の効果が持続

  • ✅ 遮熱・断熱・防音の3役を一度に実現

  •  

注意点・デメリット

  • ❌ 1窓あたり5〜15万円程度の費用がかかる(仕様による)

  • ❌ 室内側に取り付けるため、多少のスペースが必要

  • ❌ 窓の種類・構造によって効果に差が出る場合がある

内窓リフォームは、広島市安佐北区のように寒暖差のある地域にぴったりの断熱対策です。


 

4. 遮熱フィルムと内窓の比較表

 
比較項目 遮熱フィルム 内窓リフォーム
初期費用 ◎ 安価(DIY可) △ 高め(5〜15万円)
夏の断熱 ○ 効果あり ◎ 高効果
冬の断熱 × ほぼ効果なし ◎ 高効果
光熱費削減 △ 限定的 ◎ 大幅な削減可
防音性 × 効果なし ◎ 高い防音効果
効果の持続性 △ 5〜10年 ◎ 10年以上
補助金対象 × 非対象 ◎ 対象制度あり

 

5. 安佐北区でのおすすめはどっち?

広島市安佐北区は、山間部が多く夏は暑く、冬は冷え込むという特徴があります。
こうした地域性をふまえると、年中使える断熱効果が高い「内窓リフォーム」が圧倒的におすすめです。

遮熱フィルムは一時的な対策として有効ですが、「光熱費を下げたい」「夏も冬も快適に過ごしたい」場合は、内窓リフォームを検討した方が将来的なメリットが大きくなります。


 

6. 内窓リフォームには補助金が使える

現在、国の「先進的窓リノベ2024」や「住宅省エネ2025キャンペーン」などを通じて、内窓設置に対して補助金が出る制度があります。

補助金額は**窓の性能や大きさに応じて、1窓あたり数万円〜**が交付される場合があり、施工費の半額程度が補助されることも

注意点として、補助金には「事前申請」や「対象製品の条件」があるため、早めに地域密着のリフォーム業者へ相談するのがおすすめです。


 

7. まとめ:暑さ・寒さ・光熱費対策には内窓が◎

広島市安佐北区にお住まいで、暑さ・寒さ・光熱費にお困りの方には、以下のようにおすすめできます:

お悩み 対策
暑さ・寒さ対策を両立したい 内窓リフォーム
とりあえず夏の暑さを抑えたい 遮熱フィルム
冷暖房の効きが悪い 内窓で断熱強化
光熱費を下げたい 補助金を使って内窓施工

補助金制度を活用しながら、効果的な断熱リフォームを進めれば、長期的に快適な住まいと家計の両方を守れます

安佐北区の住宅環境をよく知るわたしたち、マド本舗 トータスエステートにご相談していただき、最適な窓対策をはじめてみませんか?

 

 

 

【2025年版 補助金】【広島市安佐北区】窓の遮熱フィルムvs内窓リフォーム どっちが効果的? トータスエステート 本店のブログ 写真1
【2025年版 補助金】【広島市安佐北区】窓の遮熱フィルムvs内窓リフォーム どっちが効果的? トータスエステート 本店のブログ 写真2

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

LINEからもお問合せOK✨
時間を気にせず“サクッ”とお問い合わせ可能です😉

【2025年版 補助金】【広島市安佐北区】窓の遮熱フィルムvs内窓リフォーム どっちが効果的? トータスエステート 本店のブログ 写真3

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

【2025年版 補助金】【広島市安佐北区】窓の遮熱フィルムvs内窓リフォーム どっちが効果的? トータスエステート 本店のブログ 写真4お問い合わせフォーム【2025年版 補助金】【広島市安佐北区】窓の遮熱フィルムvs内窓リフォーム どっちが効果的? トータスエステート 本店のブログ 写真5
(クリックまたはタップするとお問い合わせフォーム画面に遷移します💻)

📞お電話の方はこちら
【2025年版 補助金】【広島市安佐北区】窓の遮熱フィルムvs内窓リフォーム どっちが効果的? トータスエステート 本店のブログ 写真6 082-516-5885

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:00 

定休日

土 日 祝日 年末年始他 (定休日にご連絡いただいた場合は、営業日にご連絡差し上げます)

広島県広島市安佐北区可部5-9-22