店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

カワバタトーヨー住器

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-008-270

福山市地吹町 E様邸 補助金を活用した内窓(インプラス)工事|カワバタトーヨー住器|福山市

2025年10月22日

補助金を活用した内窓工事

カワバタトーヨー住器の福山市地吹町 E様邸 補助金を活用した内窓(インプラス)工事施工事例写真1
建物
戸建て
リフォーム箇所
商品
インプラス
工期
半日
都道府県
広島県
地域
福山市
  • 結露
  • 防音
  • 防犯
  • 省エネ
  • 補助金を活用した内窓工事
今回は4枚建の窓に内窓(インプラス)工事をさせていただきました。
4枚建窓は2枚建窓に比べて中央部のサッシ(窓枠)を無くして大きく開口できるので、心地よい風と光をたっぷり室内へ取り込めます。
ですが断熱性の低さに問題があります。(断熱窓は別です。)
それを解決できる商品が内窓(インプラス)です。
インプラスは今ある窓の内側にもう一つ新しい窓を取付けて2重構造にするリフォーム用商品です。
断熱効果・結露防止・防音効果・防犯性の向上などの問題が全て解決します。
1窓施工するだけでも補助金がでるのでオススメな商品です。
今回の工事ではこの窓だけで65,000円も補助金がでています。

施工前

Before

カワバタトーヨー住器の福山市地吹町 E様邸 補助金を活用した内窓(インプラス)工事の施工前の写真1
内窓を取付けるには窓枠の幅が7cm必要です。
窓枠の幅が足りない場合はふかし枠という補助材を窓枠に取り付けます。ですが今回は窓枠の見付が狭いため、ふかし枠も取付られませんでした。
なのでふかし枠の代わりに木材で枠を作りました。

木材で作った木枠に内窓の枠を取付けて、障子を建て込んで完成です。

施工後

After

カワバタトーヨー住器の福山市地吹町 E様邸 補助金を活用した内窓(インプラス)工事の施工後の写真1
違和感なくスッキリ納まりました。
窓を開けるときに鍵を2回開ける(内窓と外窓)必要がありますが、その分防犯性も向上します!
これで夏冬も快適に過ごせそう!と喜んでいただけました。

補助金が出るのは今年までです。
見積りは無料ですのでお気軽にお問い合わせください!
1窓だけでもOKです。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-008-270
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:30 

定休日

土曜日 日曜日 祝日 お盆 年末年始 GW

広島県福山市明神町2-3-34